リンタロスのフォロワー

昨年から、神社仏閣の御朱印巡りをはじめ、すっかりハマってしまいましたf^_^;
どうぞよろしくお願いいたします^o^
投稿数11
フォロワー8
平成29年1月からお寺、神社を巡りはじめました。
29年から現在までの写真をコツコツ投稿します。

自分の浅知恵な情報で間違っている事などあればよろしくご教示お願いします。
投稿数888
フォロワー218
関西在住です。御朱印を頂く様になってからもっとお寺や神社の事を詳しくなりたいと思うようになりました。時間をかけて西国三十三箇所。諸国一ノ宮巡礼。神仏霊場巡礼の道などを巡って参りたいと思います。
アカウント名は、安倍晴明の母と言われる葛の葉が詠んだ

恋しくば尋ね来て見よ和泉なる 信太の森のうらみ葛の葉

から創作しました。よろしくお願いします。
投稿数347
フォロワー28
インスタグラム(御朱印帳)→11yosi3(旧→33yosi)
「よし」の寺社めぐり写真集(兵庫県在住)(ブログ)→
  http://blog.livedoor.jp/yosi37373-sannpo/
投稿数2,527
フォロワー529
2017年末に心の病で休業することになり、神社、お寺を参拝するようになりました。2018年4月中旬から、仕事復帰しました。順調に仕事頑張れてます。今年7月には国家試験にも合格しました。感謝です。
神社、お寺は落ち着き心が休まりますね。毎月参拝する様になりました。
今後は復帰の為、投稿数は減ると思いますが、色々な願い、感謝の為に参拝させて頂きたく思います。
地元の観心寺、加賀田神社、そして奈良県の三輪明神 大神神社は毎月参拝させて頂いてます。
投稿数1,114
フォロワー64
参拝の記録用です。
投稿数340
フォロワー14
御朱印デビューしました🌱
投稿数28
フォロワー7
どうやら古社が好きらしい
投稿数333
フォロワー10
2024/12/23現在の巡礼履歴です。目指すは四国御朱印総コンプリート😄
四国八十八ヶ所霊場 88/88(5巡完了)
四国別格霊場 20/20(3巡完了)
西国三十三観音霊場 36/36(満願)
新四国曼荼羅霊場 88/88(満願)
さぬき15社 15/15
讃岐三十三観音霊場 34/34(満願)
淡路島七福神 7/7
徳島七福神 5/7
阿波西国三十三観音霊場 (東部)3/33 (西部)16/33
土佐七福神 7/7
南予七福神 7/7
さぬき七福神 7/7
讃州七福八宝之寺霊場 8/8
東予七福神 7/7
四国三十六不動霊場 36/36
四国三十三観音霊場 32/33
阿波七福神 5/7
阿波六地蔵 6/6
伊予府中十三仏霊場12/15
投稿数16,217
フォロワー216
広島県在住です。
今まで全く神社にもお寺にも興味は持っていませんでしたが、2018年元旦に突然神社へ参拝に巡りたいと思い、私の参拝巡りが始まりました。
2021.1月追記
ご無沙汰してしまいましたが、過去に遡りながら拝受した御朱印をアップしていきたいと思います
投稿数43
フォロワー5
H30 御朱印デビューしました‼
茨城県央を中心に、御朱印巡りしております🐸
Instagram momotarou1970
投稿数2,100
フォロワー227
1年前から御朱印集めを始めてまだ初心者です(;'∀')
色々行ってみたいのでよろしくお願いしますm(_ _"m)
投稿数7
フォロワー8
のんびりと寺社めぐりをしています
投稿数36
フォロワー6
何かのついでだったり、ふと思い立ったりしてお詣りし御朱印や御守りを頂いています。名のある所はもちろん、身近な所も改めて訪れると厳かな雰囲気に浸れますし、そして歴史を感じさせてくれます。

最初は1冊持参して順番に御朱印を頂いていました。が、最近はカテゴリー毎に御朱印帳を分けています。そうしたら冊数が大変なことになってきてしまいました•••(汗)
またステキな御朱印帳を見ると、そのカテゴリーの次の御朱印帳として頂くようになってしまいまして、もはやカオスですw

先日の休みに整理しましたら、自分でも想像以上でした。これはもはや笑うしかありません(^∇^)



※書き置きの御朱印を貼る時は、トンボの固形のり「シワなしPiT G」がおススメです。全面に塗っても、まずしわになりません。以前楽譜を貼る時とかに必ず使っていて重宝していましたが、最近御朱印貼付用に買い足しました(^^)
投稿数1,592
フォロワー69
休日には、旅行がてら寺社仏閣巡りを楽しんでいます。
早朝の神社の凛とした雰囲気の中でゆったり過ごすのが好きです。
投稿数167
フォロワー17
2018年御朱印に出会いました。
とても引き付けられるものがあり、時間があればフラフラと出かけています😊

投稿数421
フォロワー20
日本史に関わる神社仏閣を訪ねるのが大好きで、主に関西と関東の社寺を中心にお参りさせて頂いております。
社寺で頂いた拝観券や散華を参拝記念として保存しています。
新規に参拝した社寺に加え、2009年から撮り貯めた過去の写真も順次投稿させて頂きます。
参拝した社寺は自己記録のため、1社寺1投稿とさせて頂きます。
投稿する写真は被写体やアングルが直近の方と、なるべく被らない様にしています。
宜しくお願い致します。
尚、信仰上の理由により、御朱印や御首題は拝受いたしません。
2018年6月26日 Omairi初投稿
(アイコンは興福寺様の法要散華です)

撮影機材は2010年までSONYのコンデジCybershot、2011年以降はAppleのiPhoneのみ使用(2021年10月よりiPhone13)
投稿数490
フォロワー486
福岡在住です!2018年6月から御朱印を集め始めました。スローペースですけど楽しみながら神社、お寺巡ってます。
投稿数39
フォロワー13

内田康夫、池波正太郎、西村賢太が好きで、作品に書かれた神社仏閣や
その地を訪ねるのが趣味です

あちこち訪ねるうちに
ますます神社仏閣に興味が湧いてきて
こちらに登録しました

お勧めスポットあったら
教えてください

宜しくお願いします

^ ^


投稿数7
フォロワー19

最近訪れた寺社