右投げ左打ちのフォロー

還暦を迎えてから
御朱印をいただくように
なりました。
投稿数31
フォロワー4
日本史が大好きです。
神社を巡りながら、歴史を学ぶことにハマっております。
時系列バラバラで投稿致しております。
地元は埼玉なのですが、出張の時は少し足を伸ばして様々な地域で神社巡りをしています。
投稿数157
フォロワー4
御朱印は2014年京都八坂神社から始まりました。
こちらには2021年3月から参加しています。好きな旅行で北海道から沖縄まで御朱印を頂いています。
投稿数2,323
フォロワー95
平成11年生まれ、卯年のおうし座
愛知県を中心に投稿していきます。
じゃんじゃんコメントください!

神社関連のブログ「巡礼」を書いています。
ここに投稿している神社は全て記事にしています。
よかったら見に来てください!
サイトURLはこちら
https://jyunnrei.com/
投稿数68
フォロワー3
四国八十八ヶ所霊場 第八十三番札所
神毫山 一宮寺
写経体験、護摩祈祷、季節の御朱印など
年間を通じて様々な催しがございます

お問合せは、一宮寺公式HPかインスタグラムのDMよりお願いいたします
投稿数22
フォロワー10
石川県金沢市在住。少しづつ更新していきたいです。
投稿数38
フォロワー11
御朱印集め初心者です📗
投稿数8
フォロワー2
丹波・但馬を中心に参拝中
投稿数5
フォロワー2
神社やお寺が大好きです。
若い頃から通っていて、数年前に思いがけなく得度のご縁がありました。
本来はお寺に入らなくちゃいけないところが、巡礼やお参りがやめられないもので、しばらく楽しみながらまわっています。
過去のものもアップしていけたらと思います。
記録用も兼ねています。
よろしくお願いします。
投稿数226
フォロワー3
美しい墨字に心惹かれ、10年くらい前より御朱印をいただくようになりました。
皆様の投稿を参考に最近は100名城とコラボで参拝しております。
こちらOmairiには、参拝履歴作成のつもりで投稿いたします。
よろしくお願いします。
投稿数630
フォロワー4
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

令和3年3月に、家族旅行で瑞龍寺を参拝した時に初めて御朱印を頂きました。
富山県在住です。

2024年4月1日 西国三十三所満願達成しました。

今年、ふたりの孫が誕生したのと、仕事の勤務時間が伸びた事で、時間の余裕がなく、
お参りに出かけることが難しくなってしまいました。
良いね👍もあまり出来ない状態です。
時間がある時には、皆さんの投稿を覗きに来たいと思いますので、よろしくお願いします(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
投稿数3,356
フォロワー49
投稿数1
フォロワー3
なんやかんやで、早3年以上はたちますか‥寒河江の慈恩寺から始まり、県内の33観音(最上、置賜、庄内)は結願しましたがまだまだ御朱印の世界は奥が深いです(^_^)
冬になるとなかなか行きにくくなりますが、皆さんの情報を頼りに縁を紡ぎに参ります(^_−)−☆
投稿数172
フォロワー5
2020年10月26日からスタートしました!
とりあえず溜まってる過去分の投稿をちょこちょこと投稿します(´◉ᾥ◉`)
現在は宮城県内の御朱印巡りしてます(*´ω`*)
投稿数47
フォロワー5
宜しくお願いします。
投稿数0
フォロワー2
🎵 仏像様に会いに行くぅ〜 (^o^)/ 💞

、、ちなみに「猫🐈」好きです!

【たびぬこの、推し❗️❗️仏像様リスト】

🦌奈良編🦌

阿修羅立像(興福寺)
天燈鬼立像、龍燈鬼立像(興福寺)
十一面観世音菩薩立像(聖林寺)
十一面観世音菩薩立像(長谷寺)
十一面観音菩薩立像(室生寺)
騎獅文殊菩薩像(安倍文殊院)
十二神将立像(新薬師寺)
地天女像(東大寺)
中将姫坐像(当麻寺)

👘京都編👘

十一面観音菩薩立像(壬生寺)
宝誌和尚立像(京都国立博物館)
如意輪観音坐像(醍醐寺)
四天王立像(海住山寺)
十一面千手千眼観音菩薩坐像(三十三間堂)
千体千手観音立像(三十三間堂)
迦楼羅王立像(三十三間堂)


投稿数932
フォロワー18
履歴用 No need exchange
投稿数20
フォロワー2
最近、御朱印集めをはじめました。
投稿数102
フォロワー3
茨城県在住、19歳学生です૮₍´。• ᵕ •。`₎ა
現在御朱印帳2冊目の裏面です📕
休日に彼氏と御朱印集めに楽しく没頭しています!
御朱印集めする時は皆さんのomairiを見て参拝させて頂いています☺️🙏🏻
omairi登録日:2021/03/15
沢山いいね、コメント、フォローして頂けたらとても嬉しいです…( * ॑˘ ॑* )是非仲良くして頂けたら…🤝✨
よろしくお願い致します。
投稿数67
フォロワー22