ログイン
登録する
しあわせの碧鳥のお参り履歴
9,380
投稿数
40
フォロー
31
フォロワー
お参りした神社・寺社
1427
櫛田神社
福岡県福岡市博多区上川端町1-41
「櫛田造」が特徴的な櫛田神社の拝殿です。御祭神は、大幡大神(櫛田大神)、天照皇大神、素盞嗚...
承天寺
福岡県福岡市博多区博多駅前一丁目29番9号
承天寺は、仁治3年(1242)に博多に住む中国人商人の謝国明が、宋から帰国した聖一国師(円...
聖福寺
福岡県福岡市博多区御供所町6-1
聖福寺の仏殿です。聖福寺は平安時代末期から鎌倉時代初期の僧、千光祖師・栄西禅師により、建久...
東長寺
福岡県福岡市博多区御供所町2-4
東長寺の本堂です。当寺は大同元年(806)、唐での修行後に帰国した弘法大師・空海が博多滞在...
瑞穂天満宮
秋田県山本郡三種町森岳岩瀬37
森岳八幡神社の境内に鎮座します瑞穂天満宮です。御祭神は社名の通りの菅原道真公の他、天照皇大...
森岳八幡神社
秋田県山本郡三種町森岳岩瀬32
三種町森岳字岩瀬に鎮座する八幡神社です。創建年代や由緒等は不詳ですが、明治6年(1873)...
普門院
青森県弘前市西茂森2丁目17-4
津軽三十三観音霊場第33番札所の普門院です。弘前城築城と、茂森山の開削に伴い、茂森山にあっ...
高照神社
青森県弘前市大字高岡字神馬野87
弘前市高岡神馬野に鎮座する高照神社です。御祭神である津軽信政公の廟所に起源を持ちます。5代...
岩木山 求聞寺
青森県弘前市百沢寺沢29
西目屋村田代山科にある真言宗智山派の寺院 求聞寺です。御本尊は虚空蔵菩薩。創建は、寛永6年...
奥富士出雲神社
青森県弘前市百沢寺沢
弘前市百沢寺沢に鎮座する奥富士出雲神社です。御祭神は顕国魂神(大国主神)。かつて岩木山神社...
岩谷観世音
青森県中津軽郡西目屋村田代山科134
津軽三十三観音霊場第2番番外の岩谷観世音です。唐牛三左衛門という方が、岩壁の窪地内にお堂を...
南貞院
青森県弘前市高杉山下208
弘前市高杉山下にある津軽三十三観音霊場第4番札所である、南貞院です。思っていたより小さなお...
黒石神社
青森県黒石市大字市ノ町18
黒石市市ノ町に鎮座する黒石神社です。寛文2年(1662)に黒石津軽家の祖とされる津軽信英公...
黒石神明宮
青森県黒石市前町34
黒石市大字前町に鎮座する黒石神明宮です。創建は不詳ですが、文禄年間(1592~1595)に...
法眼寺
青森県黒石市大字山形町82
黒石市山形町にある津軽三十三観音霊場第26番札所である、法眼寺です。札所本尊は十一面観世音...
地蔵院
青森県黒石市山形町81
黒石市山形町にある愛宕山地蔵院です。御本尊は勝軍地蔵菩薩。承応3年(1654)、津軽土佐守...
浄仙寺
青森県黒石市南中野黒森下84−3
黒石市南中野黒森下にある浄土宗の寺院 黒森山浄仙寺です。御本尊は阿弥陀如来。古くから寺子屋...
大圓寺
青森県南津軽郡大鰐町大字蔵館字村岡12
国の重要文化財である「阿弥陀如来坐像」を安置する大日堂です。山門とともに朱色が鮮やかな印象...
熊野神社・居土普門堂
青森県南津軽郡大鰐町居土観音堂
津軽三十三観音霊場 第31番札所である、居土普門堂(観音堂)です。札所本尊は千手観世音菩薩...
苦木熊野神社
青森県南津軽郡大鰐町苦木熊野91
津軽三十三観音霊場 第32番札所である、苦木観音長谷堂です。札所本尊は聖観世音菩薩。天文年...
…
16
17
18
19
20
21
22
…
19/72
しあわせの碧鳥の最近の投稿
自性院 - 秋田
6
1
158
3ヶ月前
自性院の開基は、鎌倉時代の末期に江戸城を築城した武蔵国...
自性院 - 秋田
5
0
92
3ヶ月前
同じく正面に建つ、石造十三重塔。
自性院 - 秋田
5
0
80
3ヶ月前
本堂に向かって正面右に居られる、子安地蔵尊です。
自性院 - 秋田
6
0
71
3ヶ月前
綺麗に色づいた紅葉の先には、自性院 本堂です。御本尊は...
自性院 - 秋田
5
0
67
3ヶ月前
こちらは参道を挟み、対面する観音像様。
最近訪れた寺社
自性院
秋田県潟上市天王字天王71
1143
11
有り難く、自性院にて直書きの御朱印を頂きました。釈迦牟尼仏 “南無拈華釈迦如来”の揮毫です...
龍門寺
秋田県男鹿市船越字船越268-1
9324
38
秋田三十三観音霊場 第20番札所 聖観音 男鹿市 龍門寺のご朱印 庫裡にて霊場専用のご朱印...
東湖八坂神社
秋田県潟上市天王字天王106番地
11752
34
東湖八坂神社の拝殿正面になります。
長楽寺
秋田県男鹿市船川港門前27
7902
33
男鹿市 長楽寺 本尊のご朱印です。庫裡の玄関に備え置きされていた紙渡しを拝受しました。
赤神神社五社堂
秋田県男鹿市船川港本山門前字祓川35
27110
77
2023.5参拝、秋田県男鹿市、赤神神社、五社堂、御朱印です。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
東京都
[286]
2位
山形県
[126]
3位
秋田県
[112]
4位
奈良県
[100]
5位
青森県
[62]
6位
宮城県
[59]
7位
長野県
[58]
8位
新潟県
[51]
9位
岩手県
[50]
10位
栃木県
[43]
11位
和歌山県
[43]
12位
神奈川県
[42]
13位
北海道
[40]
14位
群馬県
[38]
15位
福島県
[37]
16位
茨城県
[37]
17位
三重県
[32]
18位
福岡県
[25]
19位
山梨県
[23]
20位
広島県
[18]
21位
大分県
[18]
22位
大阪府
[17]
23位
山口県
[17]
24位
京都府
[16]
25位
富山県
[15]
26位
千葉県
[14]
27位
石川県
[14]
28位
福井県
[14]
29位
愛知県
[10]
30位
島根県
[9]
31位
埼玉県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。