ログイン
登録する
しあわせの碧鳥のお参り履歴
9,380
投稿数
40
フォロー
31
フォロワー
お参りした神社・寺社
1427
東町皇大神宮
山形県米沢市本町2-1-41
皇大神宮の拝殿です。御祭神は天照皇大神。
弥勒院 (火の目観音)
山形県米沢市本町1-4-24
火の目観音堂です。本尊は檜の一木でつくられた十一面観世音菩薩立像です。
林泉寺
山形県米沢市林泉寺1丁目2-3
「ふれあし観音」です。奥には上杉家の墓所。
千勝院
山形県米沢市城西1-6-10
善日山 千勝院です。御本尊は刀八(とうはち)毘沙門天。
法音寺
山形県米沢市御廟1-5-32
境内の延命子育観世音菩薩です。
上杉家廟所
山形県米沢市御廟1-5-30
米沢藩主上杉家の墓所で、初代の上杉謙信から12代の斉定までが埋葬されています。
白子神社
山形県米沢市城北2丁目3-25
白子神社の拝殿です。当社の御祭神は火産霊命、埴山姫命です。
上杉神社
山形県米沢市丸の内1丁目4-13
境内にある招魂碑です。
松岬神社
山形県米沢市丸の内1丁目3-60
松岬神社の拝殿です。御祭神は上杉鷹山公、上杉景勝公、直江兼続、細井平洲、竹俣当綱、莅戸善政。
桃源院 (川井観音)
山形県米沢市川井3823
置賜三十三観音霊場第23番札所、川井観音。本尊は羽黒本地聖観世音菩薩像です。
泉養院 (戸塚山観音)
山形県米沢市浅川2220
置賜三十三観音霊場第33番札所の戸塚山観音です。札所本尊は聖観世音菩薩。
大聖寺 亀岡文殊堂
山形県東置賜郡高畠町亀岡4028-1
仁王門近くの狛犬さん。臨戦態勢をとっているかのよう。
安久津八幡神社
山形県東置賜郡高畠町安久津2043-2
安久津八幡神社の本殿です。こちらも山形県指定有形文化財となっております。
綱正寺 (宮崎観音)
山形県南陽市宮崎827-1
お堂付きの梵鐘。こういった形の釣鐘はあまり見ないです。
梨郷神社
山形県南陽市竹原984
恵比寿さまと大国さまの餅つきですか?
鶴布山珍蔵寺 (新山観音)
山形県南陽市漆山1747−1
山門に掲げられた大きなわらじは、足腰の病に御利益があると信仰を集めています。
熊野神社 (熊野大社)
山形県南陽市宮内3476-1
熊野大社の狛犬さんです。臨戦態勢をとっているかのよう。
宝積坊 (長谷観音)
山形県南陽市宮内3465
置賜三十三観音霊場第30番札所、長谷観音は熊野大社の後方の裏山にあります。
薬師寺
山形県南陽市赤湯二色根19
苔の生し加減が最高です。
東正寺 (赤湯聖観音)
山形県南陽市赤湯1621-3
観音堂への鳥居です。
…
31
32
33
34
35
36
37
…
34/72
しあわせの碧鳥の最近の投稿
自性院 - 秋田
6
1
159
3ヶ月前
自性院の開基は、鎌倉時代の末期に江戸城を築城した武蔵国...
自性院 - 秋田
5
0
92
3ヶ月前
同じく正面に建つ、石造十三重塔。
自性院 - 秋田
5
0
80
3ヶ月前
本堂に向かって正面右に居られる、子安地蔵尊です。
自性院 - 秋田
6
0
71
3ヶ月前
綺麗に色づいた紅葉の先には、自性院 本堂です。御本尊は...
自性院 - 秋田
5
0
67
3ヶ月前
こちらは参道を挟み、対面する観音像様。
最近訪れた寺社
自性院
秋田県潟上市天王字天王71
1145
11
有り難く、自性院にて直書きの御朱印を頂きました。釈迦牟尼仏 “南無拈華釈迦如来”の揮毫です...
龍門寺
秋田県男鹿市船越字船越268-1
9333
38
秋田三十三観音霊場 第20番札所 聖観音 男鹿市 龍門寺のご朱印 庫裡にて霊場専用のご朱印...
東湖八坂神社
秋田県潟上市天王字天王106番地
11772
34
東湖八坂神社の拝殿正面になります。
長楽寺
秋田県男鹿市船川港門前27
7902
33
男鹿市 長楽寺 本尊のご朱印です。庫裡の玄関に備え置きされていた紙渡しを拝受しました。
赤神神社五社堂
秋田県男鹿市船川港本山門前字祓川35
27135
77
2023.5参拝、秋田県男鹿市、赤神神社、五社堂、御朱印です。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
東京都
[286]
2位
山形県
[126]
3位
秋田県
[112]
4位
奈良県
[100]
5位
青森県
[62]
6位
宮城県
[59]
7位
長野県
[58]
8位
新潟県
[51]
9位
岩手県
[50]
10位
栃木県
[43]
11位
和歌山県
[43]
12位
神奈川県
[42]
13位
北海道
[40]
14位
群馬県
[38]
15位
福島県
[37]
16位
茨城県
[37]
17位
三重県
[32]
18位
福岡県
[25]
19位
山梨県
[23]
20位
広島県
[18]
21位
大分県
[18]
22位
大阪府
[17]
23位
山口県
[17]
24位
京都府
[16]
25位
富山県
[15]
26位
千葉県
[14]
27位
石川県
[14]
28位
福井県
[14]
29位
愛知県
[10]
30位
島根県
[9]
31位
埼玉県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。