ログイン
登録する
しあわせの碧鳥のお参り履歴
9,380
投稿数
40
フォロー
31
フォロワー
お参りした神社・寺社
1427
小田八幡宮
青森県八戸市小田1丁目2−1
小田八幡宮の仁王門は八戸市指定文化財。弘化2年(1845年)から嘉永7年(1854年)まで...
氣比神社
青森県上北郡おいらせ町上久保51-1
氣比神社の拝殿です。御朱印はコロナ対応の為、中止しておりました。早く終息してくれることを切...
熊野神社
青森県上北郡六戸町大字犬落瀬柴山56
六戸町熊野神社の拝殿です。
花松神社
青森県上北郡七戸町花松林ノ根36
花松神社の拝殿。境内は杉の木に囲まれており、とても静かで落ち着ける雰囲気。癒されます。
天王神社
青森県上北郡七戸町字天王12-1
天王神社の拝殿。境内のツツジが素晴らしいとのこと。満開に咲き誇る時期に再訪したいです。
七戸神明宮
青森県上北郡七戸町七戸字町2
七戸神明宮の拝殿です。
桧木八幡神社
青森県上北郡横浜町茅平1
横浜(桧木)八幡神社に参拝致しましたが、ちょうど社殿の修繕工事中でした。御朱印は止めたみた...
川内八幡宮
青森県むつ市川内町川内324
川内八幡宮の拝殿。当社の由緒等を丁寧に説明頂き、感謝です。
大畑八幡宮
青森県むつ市大畑町新町129
大畑八幡宮の拝殿です。
恐山菩提寺
青森県むつ市田名部字宇曽利山3-2
恐山菩提寺です。硫黄の臭いや寂し気な空気感が、異世界に来てしまったかのような特別な”何か”...
田名部神社
青森県むつ市田名部町1-1
田名部神社の拝殿です。コンクリ造りの近代的社殿。
円通寺
青森県むつ市新町4-11
円通寺の本堂。最近建てたのでしょうか?新しく綺麗です。
大覚院熊野神社
青森県むつ市新町50-2
大覚院熊野神社の拝殿。
野辺地八幡宮
青森県上北郡野辺地町野辺地370−2
野辺地八幡宮の拝殿。
弘前東照宮
青森県弘前市笹森町38
弘前東照宮の本殿は重要文化財に指定されています。元和 3年(1617年)二代藩主信枚が弘前...
革秀寺
青森県弘前市藤代1丁目4−1
革秀寺にある津軽為信霊屋。重要文化財に指定されています。江戸時代初期に建立された当時は質素...
法真寺
東京都文京区本郷5丁目27-11
過去に参拝した時に撮影したものです。
常泉院
東京都文京区春日1丁目9−3
過去に参拝した時に撮影したものです。
出世稲荷神社 (春日稲荷神社)
東京都文京区本郷1-33-17
過去に参拝した時に撮影したものです。
小石川諏訪神社
東京都文京区後楽2-18-18
過去に参拝した時に撮影したものです。
…
35
36
37
38
39
40
41
…
38/72
しあわせの碧鳥の最近の投稿
自性院 - 秋田
6
1
160
3ヶ月前
自性院の開基は、鎌倉時代の末期に江戸城を築城した武蔵国...
自性院 - 秋田
5
0
92
3ヶ月前
同じく正面に建つ、石造十三重塔。
自性院 - 秋田
5
0
80
3ヶ月前
本堂に向かって正面右に居られる、子安地蔵尊です。
自性院 - 秋田
6
0
71
3ヶ月前
綺麗に色づいた紅葉の先には、自性院 本堂です。御本尊は...
自性院 - 秋田
5
0
67
3ヶ月前
こちらは参道を挟み、対面する観音像様。
最近訪れた寺社
自性院
秋田県潟上市天王字天王71
1145
11
有り難く、自性院にて直書きの御朱印を頂きました。釈迦牟尼仏 “南無拈華釈迦如来”の揮毫です...
龍門寺
秋田県男鹿市船越字船越268-1
9334
38
秋田三十三観音霊場 第20番札所 聖観音 男鹿市 龍門寺のご朱印 庫裡にて霊場専用のご朱印...
東湖八坂神社
秋田県潟上市天王字天王106番地
11772
34
東湖八坂神社の拝殿正面になります。
長楽寺
秋田県男鹿市船川港門前27
7902
33
男鹿市 長楽寺 本尊のご朱印です。庫裡の玄関に備え置きされていた紙渡しを拝受しました。
赤神神社五社堂
秋田県男鹿市船川港本山門前字祓川35
27136
77
2023.5参拝、秋田県男鹿市、赤神神社、五社堂、御朱印です。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
東京都
[286]
2位
山形県
[126]
3位
秋田県
[112]
4位
奈良県
[100]
5位
青森県
[62]
6位
宮城県
[59]
7位
長野県
[58]
8位
新潟県
[51]
9位
岩手県
[50]
10位
栃木県
[43]
11位
和歌山県
[43]
12位
神奈川県
[42]
13位
北海道
[40]
14位
群馬県
[38]
15位
福島県
[37]
16位
茨城県
[37]
17位
三重県
[32]
18位
福岡県
[25]
19位
山梨県
[23]
20位
広島県
[18]
21位
大分県
[18]
22位
大阪府
[17]
23位
山口県
[17]
24位
京都府
[16]
25位
富山県
[15]
26位
千葉県
[14]
27位
石川県
[14]
28位
福井県
[14]
29位
愛知県
[10]
30位
島根県
[9]
31位
埼玉県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。