ログイン
登録する
つーさんのお参り履歴
3,318
投稿数
2
フォロー
9
フォロワー
お参りした神社・寺社
819
圓常寺
滋賀県彦根市城町2-4-62
圓常寺でいただいた御朱印です。
北野神社
滋賀県彦根市馬場1-3-10
北野神社でいただいた御朱印です。
北野寺
滋賀県彦根市馬場1-3-7
北野寺でいただいた御朱印です。
長寿寺
滋賀県湖南市東寺5-1-11
長寿寺でいただいた御朱印です。
常楽寺
滋賀県湖南市西寺6丁目5-1
常楽寺でいただいた御朱印です。
善水寺
滋賀県湖南市岩根3518
善水寺でいただいた御朱印です。紅葉の書き置き御朱印です。
多度観音堂
三重県桑名市多度町多度山下1613
多度観音堂の御朱印です。多度大社でいただけます。
多度稲荷神社
三重県桑名市多度町多度1681
多度稲荷神社の御朱印です。多度大社でいただけます。
美御前社
三重県桑名市多度町多度1681
美御前社の御朱印です。多度大社でいただけます。
一目連神社
三重県桑名市多度町多度1681
一目連神社の御朱印です。多度大社でいただけます。
祐専寺
愛知県稲沢市祖父江町山崎柳野11
祐専寺でいただいた御朱印です。いちょう紅葉まつりの時しかいただけないのかな?
地泉院
愛知県稲沢市祖父江町神明津西下縄231
地泉院でいただいた御朱印です。令和5年11月19日は地蔵流しでした
今熊野観音寺
京都府京都市東山区泉涌寺山内町32
西国三十三所第十五番 今熊野観音寺でいただいた御朱印です。
善峯寺
京都府京都市西京区大原野小塩町1372
西国三十三所第二十番 善峯寺でいただいた御朱印です。
昆陽寺
兵庫県伊丹市寺本2丁目169
西国四十九薬師霊場第十九番 昆陽寺でいただいた御朱印です。
門戸厄神東光寺
兵庫県西宮市門戸西町2-26
西国四十九薬師霊場第二十番 東光寺でいただいた御朱印です。
松樹院 (紀三井寺塔頭)
和歌山県和歌山市紀三井寺1194
松樹院でいただいた御朱印です。稚児大師の御姿です。
瀧本院 (紀三井寺塔頭)
和歌山県和歌山市紀三井寺1196
瀧本院でいただいた御朱印です。
普門院 (紀三井寺塔頭)
和歌山県和歌山市紀三井寺1193
普門院でいただいた御朱印です。
紀三井寺 (金剛宝寺)
和歌山県和歌山市紀三井寺1201
西国三十三所第二番 紀三井寺でいただいた御朱印です。
…
10
11
12
13
14
15
16
…
13/41
つーさんの最近の投稿
たま神社 - 和歌山
1
0
6
約5時間前
たま神社、たま大明神の御朱印です。たまミュージアム貴志...
たま神社 - 和歌山
0
0
4
約5時間前
令和7年2月22日にゃんにゃんにゃんの日イベント ふく...
菅原天満宮 - 奈良
2
0
20
6日前
菅原天満宮でいただいた御朱印です。巳年の御朱印です。
菅原天満宮 - 奈良
1
0
9
6日前
菅原天満宮では令和7年2月2日~3月2日迄盆梅展が行わ...
吉祥院天満宮 - 京都
2
0
33
6日前
吉祥院天満宮でいただいた御朱印です。巳年の御朱印です。
最近訪れた寺社
たま神社
和歌山県紀の川市貴志川町神戸803-7
7594
28
たま神社の御朱印です🤭カフェの店員さんに言えばもらえます😃⤴️
菅原天満宮
奈良県奈良市菅原町518
20659
110
菅原天満宮さんの御朱印を頂きました
吉祥院天満宮
京都府京都市南区吉祥院政所町3
17501
113
吉祥院天満宮の御朱印。なで牛くぐり牛をバックにパチリ!(カメラ目線でポーズ)
梅宮大社
京都府京都市右京区梅津フケノ川町30
31649
292
梅宮大社さんの御本殿でございます
御誕生寺 (猫寺)
福井県越前市庄田町32
67902
337
1000投稿目は猫の日にちなんで、御誕生寺さんのネコさんに登場して頂きました早く、コロナが...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
京都府
[230]
2位
奈良県
[192]
3位
滋賀県
[70]
4位
大阪府
[68]
5位
愛知県
[66]
6位
兵庫県
[61]
7位
和歌山県
[48]
8位
三重県
[43]
9位
岐阜県
[24]
10位
福井県
[10]
11位
静岡県
[7]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。