ログイン
登録する
つーさんのお参り履歴
3,318
投稿数
2
フォロー
9
フォロワー
お参りした神社・寺社
819
宝泉院
京都府京都市左京区大原勝林院町187
宝泉院でいただいた御朱印です。
勝林院
京都府京都市左京区大原勝林院町187
勝林院の御朱印です。宝泉院でいただけます。
比叡山延暦寺
滋賀県大津市坂本本町4220
延暦寺法華総持院東塔でいただいた御朱印です。
知恩院
京都府京都市東山区林下町400
知恩院でいただいた御朱印です。こちらは期間限定の御朱印です。方丈庭園国指定名勝記念の来迎引...
大池寺
滋賀県甲賀市水口町名坂1168
甲賀三大仏の散華です。釈迦如来、薬師如来、阿弥陀如来これで三世も安心です。
櫟野寺
滋賀県甲賀市甲賀町櫟野1377
御朱印と一緒にいただいた甲賀三大仏の散華です。
十楽寺
滋賀県甲賀市土山町山中351
御朱印と一緒にいただいた甲賀三大仏の散華です。
御縣彦社
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山1
御縣彦社の御朱印です。熊野那智大社の授与所でいただけます。
神倉神社
和歌山県新宮市神倉1-13-8
神倉神社の御朱印です。以前いただいたものと少し変わりましたね。
真名井社
和歌山県田辺市本宮町本宮
真名井社の御朱印です。熊野本宮大社でいただけます。
産田社
和歌山県田辺市本宮町本宮100
産田社の御朱印です。熊野本宮大社でいただけます。
大斎原
和歌山県田辺市本宮町本宮1
大斎原の御朱印です。熊野本宮大社でいただけます。以前いただいたものと中宮下の印が違ってます...
玉置神社
奈良県吉野郡十津川村玉置川1
玉置神社でいただいた御朱印です。
御霊神社本宮
奈良県五條市霊安寺町2206
御霊神社本宮でいただいた御朱印です。
瀧原宮
三重県度会郡大紀町滝原872
皇大神宮(内宮)別宮 瀧原宮でいただいた御朱印です。2つの正宮と14の別宮(皇大神宮、荒蔡...
二見興玉神社
三重県伊勢市二見町江575
二見興玉神社でいただいた御朱印です。
月夜見宮 (外宮別宮)
三重県伊勢市宮後一丁目3番19号
豊受大神宮(外宮)別宮 月夜見宮でいただいた御朱印です。
倭姫宮
三重県伊勢市楠部町字赤井谷5
皇大神宮(内宮)別宮 倭姫宮でいただいた御朱印です。
伊雑宮
三重県志摩市磯部町上之郷374
志摩國一宮 皇大神宮(内宮)別宮 伊雑宮でいただいた御朱印です。
月讀宮 (内宮別宮)
三重県伊勢市中村町742-1
皇大神宮(内宮)別宮 月讀宮でいただいた御朱印です。
…
26
27
28
29
30
31
32
…
29/41
つーさんの最近の投稿
たま神社 - 和歌山
1
0
6
約11時間前
たま神社、たま大明神の御朱印です。たまミュージアム貴志...
たま神社 - 和歌山
0
0
5
約11時間前
令和7年2月22日にゃんにゃんにゃんの日イベント ふく...
菅原天満宮 - 奈良
2
0
21
7日前
菅原天満宮でいただいた御朱印です。巳年の御朱印です。
菅原天満宮 - 奈良
1
0
9
7日前
菅原天満宮では令和7年2月2日~3月2日迄盆梅展が行わ...
吉祥院天満宮 - 京都
2
0
34
7日前
吉祥院天満宮でいただいた御朱印です。巳年の御朱印です。
最近訪れた寺社
たま神社
和歌山県紀の川市貴志川町神戸803-7
7616
42
たま神社の御朱印です🤭カフェの店員さんに言えばもらえます😃⤴️
菅原天満宮
奈良県奈良市菅原町518
20661
110
菅原天満宮さんの御朱印を頂きました
吉祥院天満宮
京都府京都市南区吉祥院政所町3
17503
113
吉祥院天満宮の御朱印。なで牛くぐり牛をバックにパチリ!(カメラ目線でポーズ)
梅宮大社
京都府京都市右京区梅津フケノ川町30
31653
292
梅宮大社さんの御本殿でございます
御誕生寺 (猫寺)
福井県越前市庄田町32
67909
337
1000投稿目は猫の日にちなんで、御誕生寺さんのネコさんに登場して頂きました早く、コロナが...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
京都府
[230]
2位
奈良県
[192]
3位
滋賀県
[70]
4位
大阪府
[68]
5位
愛知県
[66]
6位
兵庫県
[61]
7位
和歌山県
[48]
8位
三重県
[43]
9位
岐阜県
[24]
10位
福井県
[10]
11位
静岡県
[7]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。