よし@兵庫のフォロワー

✱ほぼ引退状態です
✱駿河と伊豆の国境あたりを中心に神社に出没したり、しなかったり
でしたが、現在、一時的に別の土地にいます
もうすぐ沼津に戻れそうですがomairi復帰予定はありません
投稿数272
フォロワー13
旅行やカメラが好きです
気ままに御朱印巡りしているので
記録に残そうと思いはじめました🐶

気軽にフォローしてください🌈

▶️ 2019.5.29〜
投稿数75
フォロワー15
寺社仏閣が好きで、九州を中心に巡り巡ってます。2015年5月5日から御朱印を始めました。過去の御朱印から投稿させて頂いてます。御朱印を見返す良いきっかけとなっております。皆さま仲良くして下さいね!
投稿数606
フォロワー73
令和元年10月から巡りはじめました。
地元の島根、隣の鳥取をぐるぐる廻っています。御朱印集めが目的だったのが、今では狛犬さんと味のある灯籠に目が向いちゃうようになりました😊
カラフルな投稿はほとんどありませんがよろしくお願いします。
投稿数6,018
フォロワー610
横須賀在住。
結婚3年目の夫婦の趣味が旅行で47都道府県制覇を目指しています。現在37都道府県制覇!

令和に入り御朱印を頂く事を始めました。
もっと早く始めていればと(笑)
御朱印を頂きつつ、日本全国二週目も達成出来ればと思います。

☆ルールその1☆
必ず夫婦で御朱印を頂くこと

☆ルールその2☆
各都道府県、御朱印は一種類のみ

☆ルールその3☆
書き置きされているものではなく、御朱印帳に記入していただく

御朱印に関しては各都道府県で一種類のため、Omairi での皆様の投稿を本当に参考にさせて頂いています。
また、参拝は各地色々な場所でさせて頂いてます。

コメント・フォローさせて頂くこともあるかと思いますが、よろしくお願い致します。

Omairi 開始 2020年 2月13日
投稿数14
フォロワー73
御朱印は2年前位から
頂くようになりました。
【平成.30.7.7靖国神社】

歴史的建造物など興味があり
お寺や神社に よく参拝に行ってます。

お休みの日に計画を立てて
楽しく各地回ってます♪♪

皆様の投稿が とても参考になります✨✨

少しずつ過去の巡礼記録も投稿していきます。
見どころや 御朱印を 伝えていけたらな
と、思ってます。
お気軽に いいね フォロー コメント
お願いします☺️
皆さまのお役にたてたら 幸いです。

初心者ですが よろしくお願いします(⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)
【Omairi開始日 令和2.2.15】
投稿数155
フォロワー65
寺社仏閣、城郭、古戦場、御朱印巡りが趣味のサラリーマン。
九州内をメインに巡ってます。
建築エンジニア、一級建築士目指して勉強中。
よろしくお願いいたします♪
インスタグラム:shot.a1002
投稿数199
フォロワー22
無類の動物好きです(ゝω・)
夢は全国の『たぬきケーキ』を食べる事です☆

♪︎好きなもの♪︎
B'z、WANDS、T-BOLAN、玉置 成実ちゃん
ドラゴンボール、幽☆遊☆白書、ダイの大冒険、鬼滅の刃、忍たま乱太郎、スペースコブラ(^ω^)
投稿数1,472
フォロワー303
5年前からひょんとしたことから御朱印を始めました~はじめは神社仏閣一緒の御朱印帳ですが、最近では神社・寺院用と分けて利用しています~すごい人はもっと細かく分けての御朱印を集めているとか~マイペースで楽しもうと思います
また、関西地方には未開拓なので極楽浄土まで行く間までにはいきたいですね。
投稿数876
フォロワー38
寺社参詣が趣味の30代。
主に千葉県たまに茨城県南。
宗派は日蓮宗、旧菩提寺は顕本法華宗、幼稚園は真言宗智山派。
題目塔・名号塔・戒壇石など文字塔が好きです。
投稿数1,105
フォロワー128
敷島の やまと心を 人とはば
朝日に匂ふ 山さくら花
投稿数92
フォロワー68
ふつつか者ですが、お見知りおきを
投稿数49
フォロワー58
お寺、神社どっちも好きです‼️
特に近畿の寺社が好きです‼️
御朱印と寺社のおすすめスポットを紹介していきたいと思います‼️
よろしくお願いします‼️
投稿数1,054
フォロワー249
最初は御朱印が何かも知らなかったのですが、両親の旅行話が楽しそうで真似して中尊寺に行った時に初めて御朱印を頂きハマってしまいました。
青森県~東北の寺社、御朱印が中心になると思います( ¨̮ )
皆さんもぜひ青森県の寺社巡りに来てくださいね〜♪
投稿数1,371
フォロワー96
2019年12月から、御朱印集めにはまっています。住まいは静岡県東部、実家は静岡県中部ですので、その辺りを中心に集めています😊返信、いいね!気づくのが遅いので、すいません💦
投稿数1,358
フォロワー132
福岡県北九州市在住です。
「御朱印は一番初めは伊勢神宮から」ということで
平成30年12月から頂いています。
まずは、市内の御朱印をコンプリートしたいです。
投稿数524
フォロワー58
2020年から御朱印帳を始めました。
神奈川県中心に巡ることになると思います。
力強くパワーが頂けるような文字が好きです。
神社、お寺の凛とした空気も良いですね。
その地域を見守り、変わらぬ姿で歴史を感じるところに魅力を感じます。

出掛ける予定があると、事前に調べるようになりました。
もちろん、ふとした出会いも楽しいものですよね😉
様々なご縁が繋がっていくと良いな~と思っております。

みなさんの投稿を見て、参考にしたいと思います。
投稿数35
フォロワー8
投稿数141
フォロワー43
大阪在住です。
令和元年の12月25日大阪天満宮から参拝を始めました。今では地元から京都や兵庫を巡っています。
週に数回は更新していますので、お暇な時は覗いてみて下さいd( ̄  ̄)
投稿数5,064
フォロワー134
令和2年2月より、本格的に御朱印を始めました。その前に旅と写真が好きで少しはやってました。すぐに更新できないので遅れていますがよろしくお願いします。目指すは全都道府県制覇!埼玉県在住栃木県出身です。
秩父三十四か所札所は結願しました。
最近は週2回小網神社に参拝しています。
※4月~6月・10月~12月は別趣味との兼ね合いにより多忙で投稿がスローになります。遠出はしばらくできないので関東近郊になると思います。
◆omairi 初寺社 上野寛永寺 100寺社目 大崎八幡宮 200寺社目 古河長谷観音 300寺社目 魚沼 普光寺 400寺社目 新潟 白鳥神社 500寺社目 全徳寺 600寺社目 鏡石鹿島神社 700寺社 都波岐神社・奈加等神社 800寺社 東福寺塔頭霊雲院 900寺社 大津 長等神社
投稿数6,998
フォロワー111

最近訪れた寺社