ログイン
登録する
よし@兵庫のフォロー
2,527
投稿数
623
フォロー
529
フォロワー
naruhodo
皆様ごぶさたしております。
最後の投稿が2022年2月11日って…どれだけサボっていたのか。色々あり過ぎる空白でした。
そして、2024年1月1日、会社勤めを始めて37年。初めて1月1日に休みをいただいたので、心のふるさと ¨山家神社¨ に初詣に行って来ました。
その直後にわが国では「令和6年能登半島地震」、翌日に「羽田空港航空機衝突事故」に見舞われてしまいました。
ひのもとに住まう多くの人が、世の中と自身の安寧を願った矢先だったのに…
投稿数
143
フォロワー
39
ちずちゃん
熊本在住です。
全国の神社仏閣巡りをしたいです。(今はなかなか行けませんが)
掲載忘れが沢山あります。と言うか思い出したらくらいにしかUPしませんが、皆さんの記事は頼りにしてます😅
投稿数
1,070
フォロワー
38
toliamor *
投稿数
57
フォロワー
14
~hide~
暇な時にボチボチと。
相互フォロー致します。
【基本照れ屋なんで自分からは
ほとんど行きません】
無断いいね失礼します。
投稿数
4,049
フォロワー
172
ふぉれすと
お参り歴は約50年、
ぼちぼちアップします。
神社は、畏れ敬うもの。
お寺は、元々修行の場。
当たり前ですが、最近できたものじゃない。
地域を守って頂いている神社仏閣を大切にしたいと思っています。
投稿数
149
フォロワー
11
ココちゃんママ
主人と御朱印を始めたばかりです。
色々勉強しようと思います。
最近Omairiを知り登録しました。
自分の記録の為に、今までの御朱印をアップしています。
日付は最近のものではないのです💦
投稿数
115
フォロワー
20
滑川神社
福島県須賀川市宮の杜一番地に鎮座する滑川神社(なめがわじんじゃ)です。御祭神として、厄除け・災難除けの神として名高い日本武尊をはじめ、菅原道真公(学問の神)・誉田別尊(八幡様)・平景政公をお祀りしております。
投稿数
2,614
フォロワー
116
のりゆみ
投稿数
8
フォロワー
2
ちゃんはな。
以前より神社仏閣巡りが好きでした。御朱印はお友達に勧められ令和元年より始めました🔰ウォーキングも好きなので歩きながら楽しみながらコツコツ御朱印巡りをしたいです😊
投稿数
55
フォロワー
22
ひー
元号が令和になり、還暦の前厄ということもあって 5月末から始めました。家の2階から厳島神社の鳥居が見えます。
投稿数
475
フォロワー
50
MIKI
御朱印=納経の証としていただく・ご縁でいただくを念頭に置き行わないといけないと思っています😌ご縁に感謝して参拝をしています❣️
投稿数
18
フォロワー
18
あんじぇ
宮城県から岩手県在住に変わりました。
戦国武将やお城🏯も好きです。
ネコ飼いのネコ好きです。
奉納チュール持参でおまいりしています。
新年挨拶、節目投稿などの㊗️コメントは控えて、イイねとコメントをさせていただきます。
アイコンは愛猫びび(♀)
大型猫種 ラガマフィン
お話好きのツンデレちゃん🐱
投稿数
3,452
フォロワー
87
あずき
趣味で神社仏閣を回ってます。
記録として残します。
十年前に四国八十八ヶ所、西国三十三所満願しましたが、また回りたいと考えています。
中には登山をしながら、霊山で頂いた御朱印もアップしています。
投稿数
994
フォロワー
53
なべキング。
息子の受験の合格祈願を機に、御参りを始めました。
令和元年霜月二十二日初御朱印拝受(『太宰府天満宮』)。
あくまでも御朱印は記録として…を胸に。
【2021.3.1追記】
令和参年の目標『決意新たに東京十社巡りリスタート!』
投稿数
166
フォロワー
74
yuki
2019年12月に箱根神社で御朱印をいただいたことがきっかけで、御朱印巡りをはじめました。
街歩きを楽しみながら、神社やお寺でお参りする時間を大切にしていきたいと思います。
投稿数
168
フォロワー
21
楓
いいね!フォローありがとうございます。
宮城を中心に、出張や旅行ついでに御朱印を集めています。
そして皆様の投稿を参考にさせていただいてますのでよろしくお願いします。
投稿数
250
フォロワー
27
すっとびの韋駄天
現在は地元、静岡県(しぞ~かけん)の神社・お寺を紹介する為.平日・土日は車で走りまわっています。が!
たま〜に他県へ遠征もします。
良かったら見に来て下さい。
(自宅PCからの発信なので直ぐにお返事が出来ない場合が有りますがご勘弁下さい)
☆フォロー有難うございます、とても嬉しいです(^∇^)
☆フォローする場合、一言コメントを下さいね!コメントを頂かないとフォ
ローされたのか分かりかねます
☆無言フォローは御勘弁下さい。m(._.)m
投稿数
3,528
フォロワー
142
ikuya
令和元年12月より御朱印巡りを始めました。現実世界と少し違う神聖な空間、神様・仏様の前で心が洗われた気持ちになります。当面の目標は百寺(社)巡礼。
投稿数
187
フォロワー
42
晴れナナ
「晴れときどきナナメ」を改名しました。
福岡市在住です。
10年ほど前から古代史に興味を持ち、古代史関連の書籍やWebページを読んだり、遺跡や古墳、古代に起源を持つ神社を中心にあちこち巡っています。
2019年1月から御朱印を集め2020年1月から投稿をはじました。
アイコンは北部九州の装飾古墳によく使われている「蕨手紋(わらびてもん)」です。
投稿数
4,286
フォロワー
114
みっころ
御朱印を始めたのが平成30年の京都 東寺でした
それ以来Omairiを参考にさせて頂きました
Omairiへの投稿は令和2年1月からです
皆さんと情報交換し良い投稿をしたいと思います
更新 2.2.9
投稿数
173
フォロワー
243
…
13
14
15
16
17
18
19
…
16/32
よし@兵庫の最近の投稿
日岡神社 - 兵庫
50
15
217
約2ヶ月前
遅くなりましたが…あけましておめでとうございます。今年...
鶴林寺 - 兵庫
68
5
650
7ヶ月前
この中にあります。。。。。
鶴林寺 - 兵庫
64
0
351
7ヶ月前
友達の情報で、「鶴林寺で、蘇鉄の花(10年に一度咲く。...
長安禅寺 - 岡山
81
13
446
8ヶ月前
長安寺さんの「フォロワー600人達成記念」に当選しまし...
長安禅寺 - 岡山
80
0
345
8ヶ月前
御朱印2・・・・・・・・・・
最近訪れた寺社
日岡神社
兵庫県加古川市加古川町大野字日岡山1755
27796
88
遅くなりましたが…あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
鶴林寺
兵庫県加古川市加古川町北在家424
53571
410
表紙の裏と 鶴林寺で頂いた御朱印右肩に 「播磨国宝巡」のハンコが押されています。参拝日 2...
長安禅寺
岡山県津山市西寺町52
6870
23
長安寺さんの「フォロワー600人達成記念」に当選しましたぁーーーー♪ありがとうございます♪...
長浜城
滋賀県長浜市公園町10-10
8547
42
滋賀県長浜市公園町の豊公園内にあった日本の城。羽柴秀吉(豊臣秀吉)が築城した。参拝日 20...
真宗大谷派長浜別院大通寺
滋賀県長浜市元浜町32-9
24633
122
訪ねたのは、去年5月13日です。1か月遅れの日付にされました。http://blog.li...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
兵庫県
[258]
2位
京都府
[60]
3位
大阪府
[14]
4位
岡山県
[7]
5位
和歌山県
[5]
6位
愛知県
[5]
7位
滋賀県
[5]
8位
奈良県
[4]
9位
福岡県
[4]
10位
山口県
[4]
11位
群馬県
[4]
12位
岐阜県
[3]
13位
栃木県
[3]
14位
佐賀県
[3]
15位
東京都
[2]
16位
福島県
[2]
17位
千葉県
[2]
18位
富山県
[2]
19位
山梨県
[1]
20位
埼玉県
[1]
21位
宮城県
[1]
22位
徳島県
[1]
23位
青森県
[1]
24位
秋田県
[1]
25位
長野県
[1]
26位
福井県
[1]
27位
愛媛県
[1]
28位
神奈川県
[1]
29位
静岡県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。