ログイン
登録する
Youのお参り履歴
811
投稿数
6
フォロー
4
フォロワー
お参りした神社・寺社
197
花園神社
東京都新宿区新宿5-17-3
大鳥居鉄製で新宿で1、2を争う大きさだそうです
富岡八幡宮
東京都江東区富岡一丁目20番3号
鳥居この日は骨董市が開催されていました
上知我麻神社 (熱田神宮摂社)
愛知県名古屋市熱田区神宮1丁目1-1
上知我麻神社(かみちかまじんじゃ)「知恵の文殊さま」と称される知恵の神様として崇められる
八剣宮 (熱田神宮 別宮)
愛知県名古屋市熱田神宮1丁目1-1
熱田神宮境内の別宮 八剣宮
熱田神宮
愛知県名古屋市熱田区神宮1丁目1-1
熱田神宮 本宮熱田神宮は境内外に本宮・別宮外43社が祀られているとのこと
豊川稲荷 (妙厳寺)
愛知県豊川市豊川町1番地
豊川稲荷は正式名「妙嚴寺」という曹洞宗の寺院だそうです。一般的に「稲荷」と呼ばれる場合は「...
明治神宮
東京都渋谷区代々木神園町1番1号
本殿の様子17時過ぎでも多くの方が参拝されていました。
猿田彦神社
東京都千代田区永田町2丁目9−8
猿田彦神社に参拝しました。この日は庚申の日でありました。
日枝神社
東京都千代田区永田町2-10-5
日枝神社本殿の様子です
日比谷神社
東京都港区東新橋2丁目1-1
日比谷神社に参拝しました
福徳神社 (芽吹稲荷)
東京都中央区日本橋室町2丁目4-14
福徳神社に参拝しました。ライブや公演等の良席が引ける御利益があるそうです。
湯島天満宮 (湯島天神)
東京都文京区湯島3丁目30番1号
湯島天満宮に参拝しました。拝殿の様子。
根津神社
東京都文京区根津1−28−9
根津神社に参拝しました。拝殿の様子。
小網神社
東京都中央区日本橋小綱町16-23
萬福舟乗弁財天の御朱印をいただきました書き置きのみの対応#御萬福舟乗弁財天朱印
恵比寿神社
神奈川県平塚市明石町23−20
恵比寿神社に参拝しました
伊勢神宮 内宮 (皇大神宮)
三重県伊勢市宇治館町1
荒祭宮内宮に所属する十所の別宮のうち第一の別宮であり、ご祭神は天照大御神の荒御魂。神様の御...
伊勢神宮 外宮 (豊受大神宮)
三重県伊勢市豊川町279
この日は月次祭にあたり、神宮祭主の黒田清子さんのお姿が。6月の月次祭(15〜25日)は、1...
…
7
8
9
10
10/10
Youの最近の投稿
龍神社 - 東京
5
0
17
3日前
住吉神社境内の龍神社に参拝しました
龍神社 - 東京
5
0
12
3日前
通常御朱印をいただきました。書き置きのみ#御朱印
住吉神社 - 東京
5
0
12
3日前
住吉神社に参拝しました
住吉神社 - 東京
5
0
12
3日前
住吉神社に参拝しました
住吉神社 - 東京
5
0
29
3日前
通常御朱印を直書きでいただきました#御朱印
最近訪れた寺社
龍神社
東京都中央区佃1丁目1-14
2930
19
住吉神社境内社の龍神社の御朱印になります。
住吉神社
東京都中央区佃1丁目1-14
27808
190
【2018/8/17参拝】過去の訪問です。「鳥居の陶製扁額」住吉神社へ参拝させて頂きました...
鐵砲洲稲荷神社
東京都中央区湊1丁目6-7
18608
134
鐵砲洲稲荷神社でいただいた御朱印です。
水天宮
東京都中央区日本橋蛎殻町2-4-1
111417
820
日本橋水天宮の御朱印です。奉祝新帝陛下御即位の御朱印もいただいてきました(書置き)。日本橋...
須賀神社
東京都新宿区須賀町5番地
54681
335
東京都新宿区に鎮座する須賀神社の社号標と狛犬さんです⛩️#東京都新宿区 #須賀神社 #社号...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
神奈川県
[109]
2位
東京都
[76]
3位
愛知県
[4]
4位
埼玉県
[3]
5位
栃木県
[3]
6位
三重県
[2]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。