ログイン
登録する
愛知県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (1526位~1550位)
愛知県 全2,792件のランキング
2024年11月25日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1526
広祥院
愛知県岡崎市桜形町字般興10-1
御朱印あり
広祥院(こうしょういん)は、愛知県岡崎市桜形町にある曹洞宗の寺院。山号は深恩山。
1.5K
2
愛知県岡崎市の広祥院の御朱印です。
広祥院は、1296年に足利尊氏に縁のある稲荷女房(稲荷姫)が尼さんとしてやってきたことや、...
1527
明知神明宮
愛知県みよし市明知町松葉池浦1
御朱印あり
1.3K
4
愛知県みよし市の明知神明宮の御朱印です。
明知神明宮にお詣りさせて頂きました。
みよし市にあります明知神明宮を参拝しました。この日は稚児行列が行われていました。
1528
専唱院
愛知県大府市朝日町4-139
御朱印あり
朝日町(あさひちょう)にある浄土宗の寺院。
1.0K
7
愛知県大府市の専唱院の御朱印です。
本堂へは参拝のために上がれます。
花まつりの時に本堂にはあがっています。後になって調べたのですが、右奥にあるカラフルなボード...
1529
妙法寺 (小牧市)
愛知県小牧市常普請2-162-1
宝徳2年(1453年)、市之久田の常普請に妙法堂が建立されたのがはじまりとされている。天文5年(1537年)、京都本圀寺の14世・蓮光院日助上人が堂に来て、堂宇が焼失して再興されないままであった鎌倉の妙法寺(本門寺2世・大黒阿闍梨日朗...
860
9
妙法寺の本堂です。朝10時頃に訪ねましたが、上人さまご不在で御首題をいただくことは叶いませ...
妙法寺は日蓮宗のお寺さんで、東京大本山池上本門寺の直末で、開祖は六老僧の日朗菩薩です。(日...
小牧市常普請にあります妙法寺です。小牧まで奥さんを送った後に参拝です。本堂の左奥に小牧山城...
1530
富士浅間神社 (御旗山)
愛知県長久手市富士浦602
1.1K
6
長久手の富士浅間神社(御旗山)。どことなく真新しい感じがすると思ったら、1985年に火災で...
家康の関連史跡で、長久手合戦の御旗山に富士社が建つなら、関ヶ原合戦の桃配山に神社があっても...
長久手合戦時、家康が金扇を掲げた御旗山ですが、江戸時代に入ると青山重太夫なる人物が富士社(...
1531
吉祥院
愛知県岡崎市明大寺町仲ケ入38-30
御朱印あり
真言宗醍醐派、醍醐三寶院の末寺である。もとは当国南設楽郡長篠村大字富保字稲干場に在った。本尊は、木造三十三體観世音像で、堂宇には、観音堂、護摩堂、弘法堂があり、護摩堂には不動尊の立像、弘法堂には弘法大師の木造が安置されている。
1.5K
2
岡崎市の吉祥院で頂いた書置きの御朱印です。
こちらは本堂です。ご本尊は、不動明王様です。
1532
白山神社
愛知県名古屋市中区丸の内1丁目15-18
御朱印あり
1.4K
3
御朱印は本務社で頂くことができました。
変わった姿の狛犬が居られました。
名古屋の丸の内にあります白山神社に参拝しました。
1533
上宿山神社
愛知県名古屋市西区城西5丁目18-8
1.6K
1
過去に訪れたで写真をアップしています
1534
神明神社 (豊田市花沢町)
愛知県豊田市花沢町字切戸9
社伝に天文20年(1551)郷祖守護神として創祀する。郷祖とは安祥城主松平出雲守長親、部落の山中『古屋敷』という所に内室を置き、戦没。その四男利長里に帰り、父の守護神を祀り、山伏渡世を送った。明治制度改めに際し、氏神を西方の山頂、字脇...
1.5K
2
豊田市花沢町の神明神社に参拝しました。
豊田市花沢町の神明神社に立ち寄り、お詣りしました。
1535
八所社・熊野社合殿
愛知県小牧市大字小松寺字法華山1119
八所社・熊野社合殿(はっしょしゃ・くまのしゃごうでん)は、愛知県小牧市にある八所神社と熊野神社の合殿(神社)。境内には小松寺砦跡がある。小松寺が隣接する。
1.7K
0
1536
八幡宮 (岡崎市大柳町)
愛知県岡崎市大柳町宮ノ畔12
社伝に永禄7年(1564)四月の創建なりという。當村字前山地内に榊原氏の城跡あり。榊原氏を始め、大山氏等の豪族も世々(せいせい)武運長久を祈願せり、という。享和2年(1802)社殿を再建を礎石に刻む。氏子の崇敬益々厚く、明治4年8月・...
1.4K
3
奥に廻ると、厳かな本殿が。気分も改めお詣りしました。
こちらが拝殿の様子です、苦労して登り切った後に、サッシの拝殿には少しガッカリしました。
岡崎市大柳町の八幡宮にお詣りしました。こちらも長い階段が老体にはこたえました。
1537
龍翔山 宝珠寺
愛知県知多郡南知多町大字山海字西海外114
御朱印あり
1.5K
2
お留守だったので書置きに自分で判子を押して頂きました!
南知33観音霊場第22番 東京巣鴨のとげぬき地蔵さんとご縁があるお寺です、
1538
釜地蔵寺
愛知県愛西市根高町古堤己新田130
根高町古堤己新田にある真言宗智山派の寺院。
1.3K
4
御本尊の鋳鉄地蔵菩薩立像は承応2年(1653)名古屋の鋳物師辻弥兵衛之種が作りました。愛知...
御本尊の鋳鉄地蔵菩薩が祀られていますお堂の扁額です。
釜地蔵寺の鐘楼です。寺伝によると、昔、この地に正直者の夫婦とその子どもが住んでいました。子...
1539
神明社 (知多市原)
愛知県知多市原1丁目2−18
社伝によれば、寛永12年(1635)尾張国八幡(その時代の寺本)より移住せる土井又助、他4名によって創立せり、と亥の年であったので亥新田の名が残る。明治5年、村社に列格し、大正10年10月4日、供進指定社となる。
1.5K
2
こちらが拝殿の様子です。
知多市原の神明社(通称、亥新田神明社)に参拝しました。
1540
祥雲寺
愛知県犬山市犬山字南古券5-1
大永6年(1526年)、徳授寺(犬山字南古券)の朴翁和尚によって徳授寺の塔頭・祥雲庵として創建された。天正12年には、小牧・長久手の戦いにおいて陣営とすべく羽黒(現・犬山市羽黒旭)に移築されたが、戦いが終わると祥雲庵の住職が住んだ。承...
1.3K
4
9月訪問。祥雲寺本堂
9月訪問。祥雲寺参道
9月訪問。祥雲寺弘法大師堂
1541
日吉神社 (新城市下吉田)
愛知県新城市下吉田字南新戸59番の内第1
創建は明らかではない。この地を山王と呼び、神田の名も残る。近くには権現の森あり。と慶長検地帳(1603)に記す。明治5年額田県命により村社大村神社の氏子となり同6年に廃却となる。大村神社の境内社八幡神社に合祀するも八幡神社は境外に遷座...
1.5K
2
決して広くはない神社の境内の様子です。この神社にもこの地では「氏子に富を与えた神様」の昔話...
名勝満光寺を後に国道257号線を少し走ると右側の小高い場所に見えてくるのがこの日吉神社です。
1542
長徳寺
愛知県岡崎市丸山町経ケ峯22
御朱印あり
1.1K
6
愛知県岡崎市の長徳寺の御首題です。
お参りさせて頂きました。ありがとうございました😊
岡崎市 長徳寺さんにお参り✨妙見宮です😊
1543
富士社
愛知県春日井市東神明町706
創建年代は不詳。江戸時代、富士信仰に基づいて慈妙院住職により創建されたものと思われる。宝暦10年4月に再建されたとの社伝があるため、江戸中期以前の創建であると考えられている。
1.3K
4
5月訪問。富士社参道階段
5月訪問。富士社拝殿
5月訪問。富士社鳥居
1544
白鳥神社
愛知県北設楽郡設楽町田峯二社所6
社伝によると、応永17年(1410年)3月3日、鈴木刑部助政勝が南設楽郡作手郷相月村の本地の宮から日本武尊を勧請した。その後、寛正2年(1461年)には田峯菅沼氏の菅沼貞成(伊賀守)が作手郷菅沼村田ノ口から誉田別命を、延宝7年(167...
1.3K
4
白鳥神社、拝殿の様子です。
階段中程の一の鳥居の様子。
神社への長い階段。参拝の意欲で、この運動は心地よく思えます。
1545
旭城
愛知県尾張旭市城山町長池下
808
9
この写真がいちばん分かりやすいと思いますの。天守閣風の建物が、現代の旭城。背後の小山が、室...
旭城はレストハウスもあり飲食できますの( ゚∀゚)。左の丘が新居城跡の土手ですの。新居城は...
旭城の裏手にある新居城跡の遺構。なぜか現代アート作品が点在しますの。写真は「石頭」(ゴリラ...
1546
熊野神社 (豊根村上黒川)
愛知県北設楽郡豊根村大字上黒川字老平24番地
創建は明らかでない。古来より老平、兎鹿島、大沢三ヶ村の氏神として住民崇敬する。文化年間(1804~17)に火災に遭い社殿を焼失。文政9年(1826)社殿を復旧造営する。この造営に、いちいの名木1本にて社殿を造るという。 明治9年3月1...
1.4K
3
熊野神社、拝殿の様子です。
こちらの豊根村は愛知県で最も人家の少ない村です。神社は「湯らんどパルとよね」という地元の温...
豊根村の熊野神社に参拝しました。
1547
正覚院
愛知県田原市六連町黒福56
北緯34度38分58.5秒東経137度19分39.9秒正覚院(しょうかくいん)は、愛知県田原市にある曹洞宗の寺院。
1.7K
0
1548
岩崎神社
愛知県田原市谷熊町岩前11−1
創建は明らかでない。「三河国内神明帳」 に正五位下石前天神とあり。 正治二年(一二〇〇) 二 月、再興すと。明治五年、据置公許となり、同七年九 月村社に列す。大正四年三月二十八日、字岡野に鎮座の八柱社 〔天和二年(一六八二) 再建〕と...
1.2K
4
こちらは岩崎神社の拝殿となります。
岩崎神社、拝殿内の様子です。
こちら、参道を左に折れた場所にある二の鳥居です。
1549
中島八幡社
愛知県名古屋市中村区則武1丁目32
当社は、往古は、那古野原北部に鎮座していたが、慶長15年(1610年)に、名古屋城築城にあたり、当地に遷座されたという。
995
7
出張途中におまいりに行きました。とても雰囲気のある神社でした。
出張の移動中におまいりに行きました。
祠は小さいですが雰囲気はバッチリ。ちょっと暗い所ですが人もほぼ居ないので龍神様とゆっくり向...
1550
高宮神社
愛知県知多郡南知多町大字内海字高平井26番地
社伝によれば、「永禄五年(一五六二) 本村宝積院住僧春岳同村農内田久兵衛なる者同夜夢む符節を合すが如し両人山上に登る果たして夢中の神影を 得たり村中合議し官に願ふ則許可を得て村社に崇む。始め高の御前と称す。 後明暦四年(一六五八) 中...
1.2K
4
高宮神社、拝所の様子になります。
上り切って境内へ。バックには伊勢湾を全貌します。
中段で右へ折り返しの地点にニノ鳥居があります。境内へは更に高度を上げて行きます。
…
59
60
61
62
63
64
65
…
62/112
愛知県の市区町村
愛知県
名古屋市
豊橋市
岡崎市
一宮市
瀬戸市
半田市
春日井市
豊川市
津島市
碧南市
刈谷市
豊田市
安城市
西尾市
蒲郡市
犬山市
常滑市
江南市
小牧市
稲沢市
もっと見る
愛知県
名古屋市
豊橋市
岡崎市
一宮市
瀬戸市
半田市
春日井市
豊川市
津島市
碧南市
刈谷市
豊田市
安城市
西尾市
蒲郡市
犬山市
常滑市
江南市
小牧市
稲沢市
新城市
東海市
大府市
知多市
知立市
尾張旭市
高浜市
岩倉市
豊明市
日進市
田原市
愛西市
清須市
北名古屋市
弥富市
みよし市
あま市
長久手市
愛知郡東郷町
西春日井郡豊山町
丹羽郡大口町
丹羽郡扶桑町
海部郡大治町
海部郡蟹江町
海部郡飛島村
知多郡阿久比町
知多郡東浦町
知多郡南知多町
知多郡美浜町
知多郡武豊町
額田郡幸田町
北設楽郡設楽町
北設楽郡東栄町
北設楽郡豊根村
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。