ログイン
登録する
ちゅら君のお参り履歴
10,593
投稿数
353
フォロー
343
フォロワー
お参りした神社・寺社
898
山田天満宮
愛知県名古屋市北区山田町3丁目
山田天満宮にて、名古屋三大天神まいりの三社目の御朱印をいただきました。三社巡りましたので、...
桜天神社
愛知県名古屋市中区錦2-4-6
名古屋三大天神まいりの絵馬に桜天神社の御朱印をいただきました。
恵美須神社
三重県伊賀市上野恵美須町1530
恵美須神社の拝殿です。室町時代の永禄年間(1558~1570)教然大徳が霊夢を受けて上野の...
町屋観音堂
岐阜県安八郡安八町西結335
ハート♥️にはmachiAIと、下には#machiAI、#Anpachi、#AI no m...
結神社
岐阜県安八郡安八町西結584
結神社の拝殿です。ご祭神は天御中主尊、高御産霊尊、神御産霊尊、猿田彦尊です。17時近かった...
西明寺
滋賀県犬上郡甲良町池寺26
西明寺でいただいた御朱印です。長々と投稿しましたが😅、今年最後の投稿になります。見ていただ...
華渓寺
岐阜県大垣市曽根町1-772-1
華渓寺の本堂です。臨済宗妙心寺派のお寺さんで、御本尊は聖観世音菩薩です。天正4年(1576...
神明宮
愛知県岡崎市元能見町42-1
神明宮の拝殿です。御祭神は天照皇大神、須佐之男命、手力男命、豊受姫命、市杵島姫命、五十猛命...
橘寺
奈良県高市郡明日香村大字橘
橘寺の本堂です。御本尊は国の重要文化財に指定されています聖徳太子像です。
安城七夕神社
愛知県安城市桜町18-18
安城七夕神社の本殿です。御祭神は猿田彦大神、天宇受売命で、三重県鈴鹿市の椿大神社から授かっ...
安城神社
愛知県安城市桜町18-40
安城神社の拝殿です。御祭神は安城出身者の御英霊と中川覚右ェ門、柴田助大夫、伊豫田與八郎の三...
松尾寺
奈良県大和郡山市山田町683
松尾寺創建千参百年祭り記念御朱印「鳳凰」です。書置きになります。松尾寺と法隆寺には鳳凰の古...
大師山清大寺
福井県勝山市片瀬50字
清大寺でいただいた御朱印です。拝観入口にて御朱印をお願いして、帰りに受け取りました。
石山寺
滋賀県大津市石山寺1-1-1
ちょっと時間が足りなく、閉門時間の16時半ギリギリになり、慌てて😵💦石山寺を出ました。東大...
興正寺 (八事観音)
愛知県名古屋市昭和区八事本町78
興正寺の西山本堂です。1750年(寛延3年)五世諦忍妙龍和尚が西山阿弥陀堂として建立しまし...
徳源院
滋賀県米原市清滝字大門288
京極家の墓所は国の史跡に指定されています。現在は拝観停止で入ることはできません。拝観停止が...
坂本白山神社
岐阜県郡上市明宝奥住
阿形の狛犬さんの背中越しに撮影📸してみました。
徳永寺
三重県伊賀市柘植町2318番地
西国三十三ヵ所観音堂の先の石段を上がった所から境内を撮影📸です。
臨川寺
長野県木曽郡上松町上松1704
臨川寺の本堂です。御本尊は宝冠釈迦如来像です。文久の火災の後に再建され、昭和46年の全面改...
黒田城跡
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城
9月11日から26日まで木曽川資料館にて限定販売されていた御城印です。最終日になんとかいた...
…
24
25
26
27
28
29
30
…
27/45
ちゅら君の最近の投稿
桑名宗社 (春日神社) - 三重
45
2
68
2日前
桑名宗社でいた2月限定御朱印「気まぐれ猫と結び絵馬」で...
桑名宗社 (春日神社) - 三重
42
0
56
2日前
手水舎にて清めてから拝殿へ。
桑名宗社 (春日神社) - 三重
43
2
59
2日前
境内にあります手水舎。手水鉢の前面には冬でも苔❓️が青...
桑名宗社 (春日神社) - 三重
44
0
55
2日前
楼門越しに境内を眺めます。現在参道を敷き直してバリアフ...
桑名宗社 (春日神社) - 三重
41
2
54
2日前
青銅鳥居の前にあります「しるべいし」です。「迷い児石」...
最近訪れた寺社
桑名宗社 (春日神社)
三重県桑名市本町46番地
67764
797
桑名宗社(春日神社)でいただいた6月限定御朱印(紫陽花)です。限定御朱印は2種類あり、もう...
長久寺
愛知県額田郡幸田町上六栗中切116−1
497
9
本堂に掲げられています扁額です。多分ですが山号の「大宝山」と書かれていると思われます。
薬師寺
愛知県刈谷市一ツ木町大師井5
814
7
薬師寺でいただいた御朱印です。鎌作地蔵尊は弘仁年間、弘法大師が富士権現への御登山へ下向の砌...
龍徳寺
愛知県名古屋市中村区中村町加藤屋敷15
634
4
龍徳寺の山門です。扁額には山号の「清瀧山」と書かれています。山門をくぐって階段の先が確か本...
鳥羽神明社
愛知県西尾市鳥羽町西迫89番地
4001
10
西尾市鳥羽町に鎮座されます鳥羽神明社の御朱印です。書置きになります。奥さまが鳥羽の火祭りの...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
愛知県
[400]
2位
三重県
[201]
3位
岐阜県
[181]
4位
滋賀県
[45]
5位
静岡県
[16]
6位
福井県
[12]
7位
長野県
[12]
8位
京都府
[7]
9位
大阪府
[7]
10位
奈良県
[5]
11位
福岡県
[3]
12位
沖縄県
[3]
13位
群馬県
[1]
14位
東京都
[1]
15位
富山県
[1]
16位
石川県
[1]
17位
兵庫県
[1]
18位
鳥取県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。