ログイン
登録する
えざゆたのお参り履歴
1,391
投稿数
0
フォロー
11
フォロワー
お参りした神社・寺社
1303
賀露神社
鳥取県鳥取市賀露町北1-21-8
賀露神社の御朱印です。ニワトリがお出迎えしてくれました⛩🐓🐓🐓宮司さんはは神社庁の会議出席...
摩尼寺
鳥取県鳥取市覚寺624
摩尼寺の御朱印です。中国三十三観音特別霊場🙏長〜い石段を登ります⛰💦ご住職から色々なお話を...
長田神社
鳥取県鳥取市東町1丁目103
長田神社の御朱印です。鳥取城址の隣に御鎮座🏯⛩境内はお手入れされていて、川のせせらぎ、優し...
出雲大社鳥取分院
鳥取県鳥取市川端2-209
出雲大社鳥取分院の御朱印です。皆さんの投稿を見て書置きだろうと思ってたら直書き頂けました🤗...
観音院
鳥取県鳥取市上町162
観音院の御朱印です。中国三十三観音霊場第32番札所🙏因幡三十三観音第1番札所🙏庭園が有名で...
倉田八幡宮
鳥取県鳥取市馬場299
倉田八幡宮の御朱印です。御神木のイチョウの大木は見応えあります。国の天然記念物✨翌日にJ ...
出雲大社倉吉分院
鳥取県倉吉市新町3-2308
出雲大社倉吉分院の御朱印です。宮司さんはお留守でしたが書置きを頂けました🤗令和5年2月23...
大雲院
鳥取県鳥取市立川町四丁目24番地
大雲院の御朱印です。中国三十三観音霊場第33番札所🙏因幡三十三観音第33番札所🙏鳥取東照宮...
打吹山 長谷寺
鳥取県倉吉市仲ノ町2960
長谷寺の御朱印です。中国三十三観音霊場第30番 🙏伯耆三十三観音霊場第33番🙏駐車場から3...
倉吉八幡宮
鳥取県倉吉市八幡町3626-3
倉吉八幡宮の御朱印です。結構な石段を登ります💦平成28年の地震で大きな被害があったそうです...
國廳裏神社 (国庁裏神社)
鳥取県倉吉市国分寺426
國廳裏神社の御朱印です。倉田八幡宮が兼務社で御朱印も頂けます。庁の字の旧字体がカッコいい✨...
木山神社
岡山県真庭市木山1265−1
木山神社の御朱印です。木山寺の隣の奥宮だけ参拝して帰るところでした😅調べて良かった😊猫のテ...
木山寺
岡山県真庭市木山1212
木山寺の御朱印です。中国三十三観音4番🙏山陽花の寺二十四ヶ寺10番🙏高野山真言宗美作八十八...
船川八幡宮
岡山県新見市新見1781
船川八幡宮の御朱印です。早起きして9時に着きました⛩🚙💦🚓💨ワンコとお散歩に出掛けるところ...
鎮国寺
福岡県宗像市吉田966
鎮国寺の御朱印です。九州八十八箇所霊場第88番🙏九州西国霊場第31番札所 🙏九州三十六不動...
岡湊神社
福岡県遠賀郡芦屋町船頭町12番48号
岡湊神社の御朱印です。コロナが終息するまでは書置き対応のようです🦠なんじゃもんじゃの木が有...
神武天皇社
福岡県遠賀郡芦屋町正門町14番
神武天皇社の御朱印です。社殿は平成12年に遷座したもので伊勢神宮の撤下材を拝受使用したもの...
高倉神社
福岡県遠賀郡岡垣町高倉1113
高倉神社の御朱印です。力強い筆書きで大判の御朱印帳だと迫力あります😲何故か長崎県壱岐のお清...
八所宮
福岡県宗像市吉留3186
八所宮の御朱印です。下から参道を登ってくれば摂社の現人神社など見どころがあるのですが、車で...
筥崎宮
福岡県福岡市東区箱崎一丁目22-1
筥崎宮の御朱印です。筑前國一ノ宮⛩日本三大八幡宮⛩3年ぶりの参拝です⛩👏今回は官幣大社用の...
…
23
24
25
26
27
28
29
…
26/66
えざゆたの最近の投稿
葛井寺 (藤井寺) - 大阪
2
0
77
11日前
葛井寺の御朱印です。西国三十三所第五番🙏河内西国三十三...
道明寺天満宮 - 大阪
2
0
86
11日前
道明寺天満宮の御朱印です。神仏霊場巡拝の道58番(大阪...
岩船寺 - 京都
2
0
30
11日前
岩船寺の御朱印です。神仏霊場巡拝の道 京都49番🙏仏塔...
浄瑠璃寺 - 京都
2
0
43
11日前
浄瑠璃寺の御朱印です。神仏霊場巡拝の道 京都48番🙏仏...
興福寺南円堂 - 奈良
2
0
27
11日前
興福寺南円堂の御朱印です。西国三十三所第9番🙏約6年ぶ...
最近訪れた寺社
葛井寺 (藤井寺)
大阪府藤井寺市藤井寺一丁目16番21号
72539
607
西国三十三観音霊場札所5番 葛井寺 大悲殿の御朱印です。#御朱印 #大阪府 #藤井寺市 ...
道明寺天満宮
大阪府藤井寺市道明寺1-16-40
40074
245
御朱印帳に直書きにて拝受いたしました。梅園をバックにパチリ!
岩船寺
京都府木津川市加茂町岩船上ノ門43
36870
346
岩船寺さんのライトアップ限定御朱印を頂きました
浄瑠璃寺
京都府木津川市加茂町西小札場40
32199
284
浄瑠璃寺さんの御本堂でございます
興福寺南円堂
奈良県奈良市登大路町48番地
1913
46
西国三十三所専用納経帳に、納経(御朱印)を拝受致しました🙏✨ ✳️西国三十三所✳️世界遺産...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
福岡県
[117]
2位
奈良県
[68]
3位
京都府
[67]
4位
山口県
[56]
5位
島根県
[52]
6位
東京都
[50]
7位
滋賀県
[49]
8位
広島県
[47]
9位
宮崎県
[46]
10位
愛媛県
[44]
11位
香川県
[42]
12位
鹿児島県
[40]
13位
和歌山県
[40]
14位
岡山県
[39]
15位
大阪府
[37]
16位
大分県
[37]
17位
徳島県
[35]
18位
兵庫県
[34]
19位
静岡県
[33]
20位
熊本県
[33]
21位
佐賀県
[32]
22位
長崎県
[29]
23位
高知県
[27]
24位
長野県
[26]
25位
三重県
[25]
26位
鳥取県
[22]
27位
愛知県
[21]
28位
栃木県
[17]
29位
神奈川県
[17]
30位
石川県
[14]
31位
茨城県
[14]
32位
岐阜県
[12]
33位
山梨県
[12]
34位
福井県
[12]
35位
埼玉県
[12]
36位
富山県
[11]
37位
沖縄県
[11]
38位
群馬県
[8]
39位
千葉県
[6]
40位
新潟県
[5]
41位
福島県
[4]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。