ログイン
登録する
japan-welder-A-のお参り履歴
2,823
投稿数
181
フォロー
106
フォロワー
お参りした神社・寺社
487
桃源院 (川井観音)
山形県米沢市川井3823
山号は和江山、寺号、院号は桃源院、宗派は曹洞宗、ご本尊は羽黒本地聖観世音菩薩像、置賜三十三...
真言院 (広野観音)
山形県西置賜郡白鷹町広野2676
現在は寺院は廃寺となり、御朱印は白鷹町大字広野1556、新野さん宅にて拝受、置賜三十三観音...
正一位霊験稲荷神社 (足利学校稲荷社)
栃木県足利市昌平町2338
正一位霊験稲荷社の創建年代等は不詳ながら、足利学校の鎮守として勧請され、足利学校七世庠主玉...
甲子大黒天本山
山形県米沢市小野川町2580
山形県米沢市小野川町に境内を構える甲子大黒天本山、期間限定で秘仏薬師三尊御開帳、置賜三十三...
十王院 (仏坂観音)
山形県西置賜郡白鷹町十王24
朱印所へは車で移動しましします、朱印所は白鷹町滝野293、大聖院でしたが、現在は大聖院、向...
大正寺 (中野不動尊)
福島県福島市飯坂町中野字堰坂28
日本三大不動の一つに数えられてる、中野不動尊、大正寺
笹野寺 (笹野観音)
山形県米沢市笹野本町5686−5
笹野観音堂の創建は不詳ですが大同元年(806)に坂上田村麻呂が蝦夷討伐で当地まで進軍した際...
鶴布山珍蔵寺 (新山観音)
山形県南陽市漆山1747−1
珍蔵寺(南陽市)珍蔵寺は伊達氏や上杉氏なども珍蔵寺を訪れたという名刹で、創建は寛正元年(1...
雲洞庵 (芦沢観音)
山形県長井市芦沢495
芦沢観音堂の創建は不詳ですが室町時代に当地の旧家である志釜家に祭られていたものを現在地に移...
泉蔵院 (鮎貝観音)
山形県西置賜郡白鷹町鮎貝2255-11
御朱印所は 白鷹町大字鮎貝2255-11「ちょうちん工房豊邦」井上さん宅
大國魂神社
福島県いわき市平菅波字宮前54
およそ1300年前、養老2(718)年に石城国がつくられました。石城国府は、大國魂神社の東...
弥勒院 (火の目観音)
山形県米沢市本町1-4-24
2023.8.28参拝、置賜三十三観音霊場、第十五番札所、火の目観音、朱印です。
大光院 (置霊観音)
山形県東置賜郡川西町上小松2948
大光院の創建は貞観元年(859)に弘法大師高弟である柿本真済僧正が開山し弘法大師が自ら彫刻...
円光寺 (関寺観音)
山形県西置賜郡白鷹町十王3889
山号は鶏鳴山 、寺号、院号は円光寺、宗派は真言宗豊山派、寺院ご本尊は大日如来、関寺観音堂ご...
熊野神社 (熊野大社)
山形県南陽市宮内3476-1
主祭神は伊弉諾命、伊弉冉命、社格は県社、別表神社、日本三大熊野に数えられる熊野大社の神様は...
東正寺 (赤湯聖観音)
山形県南陽市赤湯1621-3
山号は湯新山、寺号、院号は 東正寺、宗派は曹洞宗、寺院ご本尊は、慈覚大師の作とされる、木造...
瑞雲寺 (萩生観音)
山形県西置賜郡飯豊町萩生3171
山号は長手山、寺号、院号は大行院瑞雲寺、宗派は真言宗醍醐派、置賜三十三観音霊場、第十一番札...
普門坊 (宮の観音)
山形県長井市横町14番8号
山号は大悲山、寺号、院号は普門坊、宗派は真言宗豊山派、御本尊は馬頭観世音菩薩、置賜三十三観...
永泉寺 (杉沢観音)
山形県西置賜郡白鷹町畔藤164
山号は金峯山、寺号、院号は永泉寺、宗派は曹洞宗、寺院御本尊は釈迦如来、札所御本尊は聖観世音...
水宮神社
埼玉県富士見市水子1762番地3
御祭神は六社在り天照大神(あまてらすおおかみ)日本の神々の最高神、素戔鳴命(すさのおのみこ...
…
16
17
18
19
20
21
22
…
19/25
japan-welder-A-の最近の投稿
会津鉄道神社 - 福島
60
8
462
2ヶ月前
福島県会津若松市大戸町上三寄香塩 芦ノ牧温泉駅、会津鉄...
会津鉄道神社 - 福島
62
0
270
2ヶ月前
会津鉄道神社、2008年4月24日に名誉駅長として任命...
会津鉄道神社 - 福島
65
0
199
2ヶ月前
福島県会津若松市大戸町上三寄香塩 芦ノ牧温泉駅、会津鉄...
会津鉄道神社 - 福島
67
0
232
2ヶ月前
福島県会津若松市大戸町上三寄香塩 芦ノ牧温泉駅、会津鉄...
会津鉄道神社 - 福島
66
0
201
2ヶ月前
福島県会津若松市大戸町上三寄香塩 芦ノ牧温泉駅、会津鉄...
最近訪れた寺社
会津鉄道神社
福島県会津若松市大戸町上三寄乙49(芦ノ牧温泉駅)
22950
119
福島県会津若松市大戸町上三寄香塩 芦ノ牧温泉駅、会津鉄道神社、3代目 駅長 さくら 御朱印です。
芦ノ牧湯泉神社
福島県会津若松市大戸町大字芦牧
2745
15
当時の交通事情や、1人の人間の行動限界などから行基菩薩が巡錫したのは近畿地方一円とされます...
高倉神社
福島県南会津郡下郷町大字大内山本
32465
107
福島県南会津郡下郷町に鎮座する、高倉神社、一之鳥居は大内宿を含む近隣7郷の総鎮守です。どの...
羽黒山 西光寺、御池観音
福島県河沼郡会津坂下町大字青津本丁58
5416
23
会津三十三観音霊場 第33番札所 会津坂下町 西光寺(御池観音)のご朱印 庫裡にて専用のご...
大山祇神社 遥拝殿
福島県耶麻郡西会津町野沢字大久保1445-2
28589
89
西会津町 大山祇神社のご朱印です。 授与所にて書置を拝受しました。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
山形県
[142]
2位
福島県
[119]
3位
宮城県
[116]
4位
岩手県
[37]
5位
茨城県
[22]
6位
青森県
[16]
7位
栃木県
[12]
8位
秋田県
[11]
9位
群馬県
[5]
10位
千葉県
[4]
11位
埼玉県
[2]
12位
東京都
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。