ログイン
登録する
japan-welder-A-のお参り履歴
2,823
投稿数
181
フォロー
106
フォロワー
お参りした神社・寺社
487
坪沼八幡神社
宮城県仙台市太白区坪沼舘前東69
さざれ石パワーを貰えそうです、宇佐神宮を総本社とし、坪沼八幡神社は石清水八幡宮の御分霊をお...
善入院観音堂 仙台第十番札所
宮城県仙台市宮城野区原町1丁目1−67
善入院観音堂、境内に在る天照皇大神
成就山 満願寺 (天台宗)仙台第八番、九番札所
宮城県仙台市青葉区本町1-9-10
山号は成就山、寺号、院号は満願寺、宗派は天台宗、ご本尊は光明皇后護持仏と呼ばれる聖観世音菩...
宝光院観音堂 (満願寺内)仙台八番札所
宮城県仙台市青葉区本町一丁目9-10
第八番札所、宝光院観音堂の聖観世音菩薩は本堂に奉祀されている。尊像は、行基作又聖徳太子作と...
増上山 松王院 大願寺
宮城県仙台市青葉区新坂町7−1
山号は増上山、寺号、院号は大願寺、宗派は浄土宗、ご本尊は阿弥陀如来、仙台三十三観音霊場。第...
功徳山 成就院 荘厳寺
宮城県仙台市青葉区新坂町12-1
山号は功徳山、院号は成就院、寺号は荘厳寺、宗派は浄土宗、ご本尊は阿弥陀如来、仙台三十三観音...
烏帽子山八幡宮
山形県南陽市赤湯1415
日本さくら名所百選地でも有る烏帽子山公園内に所在します、春は桜、秋は紅葉と高台ち在るのと相...
日本芸能神社
山形県米沢市遠山町1479−1
日本芸能神社拝殿になります、沢山名前が在りました、始めて見ましたので興味津々じっくり見て来...
愛宕羽山両神社
山形県米沢市遠山町1479−1
創建 大同2年(807年)総本社 愛宕神社(京都市右京区)ご祭神 火之迦具土神(かぐつち)...
宝珠寺 (小野川観音)
山形県米沢市小野川町2580
置賜三十三観音、全札所、御影です、皆さん画像載せてるので、私は載せませんでした、御影フォル...
泉養院 (戸塚山観音)
山形県米沢市浅川2220
山号は戸塚山、寺号、院号は泉養院、宗派は天台寺門宗、ご本尊は聖観世音菩薩、置賜三十三観音霊...
遍照寺 (森観音)
山形県長井市森字観音堂689-1
山号は金剛山、院号は胎蔵院、寺号は遍照寺、宗派は真言宗豊山派、寺院ご本尊は大日如来、置賜三...
正寿院 (五十川観音)
山形県長井市五十川3857
山号は桜本山、寺号、院号は正寿院、宗派は真言宗豊山派、ご本尊は千手観世音菩薩、置賜三十三観...
宝積坊 (長谷観音)
山形県南陽市宮内3465
山号はは珠宮山、寺号、院号は宝積坊、宗派は真言宗醍醐派、ご本尊は慈覚大師円仁作聖観世音菩薩...
岡応寺 (松岡観音)
山形県西置賜郡白鷹町荒砥乙1389
山号は補陀山、寺号、院号は岡応寺、宗派は曹洞宗、ご本尊は聖観世音菩薩、置賜三十三観音霊場第...
綱正寺 (宮崎観音)
山形県南陽市宮崎827-1
慶長3年(1598)に上杉景勝が会津に入封すると宮内城には尾崎重誉が配され、右馬助はその家...
相応院 (高岡観音)
山形県西置賜郡白鷹町高岡2338
山号は朝日山、寺号、院号は相応院、宗派は真言宗、寺院御本尊は大日如来、高岡観音、御本尊は十...
西明寺 (遠山観音)
山形県米沢市遠山町1561
伝承によると鎌倉幕府執権を務めた北条時頼が最明寺時頼入道と名を変え諸国を巡錫した際、越後の...
龍性院 (赤芝観音)
山形県米沢市赤芝町12
山号は羽黒山、寺号、院号は龍性院、宗派は真言宗豊山派、寺院ご本尊は大日如来、聖観世音菩薩、...
普門寺 (桑山観音)
山形県米沢市万世町桑山296
普門寺の創建は永正10年(1513)、鏡運房により開かれたのが始まりとされる古刹で「厄除開...
…
15
16
17
18
19
20
21
…
18/25
japan-welder-A-の最近の投稿
会津鉄道神社 - 福島
60
8
463
2ヶ月前
福島県会津若松市大戸町上三寄香塩 芦ノ牧温泉駅、会津鉄...
会津鉄道神社 - 福島
62
0
270
2ヶ月前
会津鉄道神社、2008年4月24日に名誉駅長として任命...
会津鉄道神社 - 福島
65
0
199
2ヶ月前
福島県会津若松市大戸町上三寄香塩 芦ノ牧温泉駅、会津鉄...
会津鉄道神社 - 福島
67
0
232
2ヶ月前
福島県会津若松市大戸町上三寄香塩 芦ノ牧温泉駅、会津鉄...
会津鉄道神社 - 福島
66
0
201
2ヶ月前
福島県会津若松市大戸町上三寄香塩 芦ノ牧温泉駅、会津鉄...
最近訪れた寺社
会津鉄道神社
福島県会津若松市大戸町上三寄乙49(芦ノ牧温泉駅)
22958
119
福島県会津若松市大戸町上三寄香塩 芦ノ牧温泉駅、会津鉄道神社、3代目 駅長 さくら 御朱印です。
芦ノ牧湯泉神社
福島県会津若松市大戸町大字芦牧
2746
15
当時の交通事情や、1人の人間の行動限界などから行基菩薩が巡錫したのは近畿地方一円とされます...
高倉神社
福島県南会津郡下郷町大字大内山本
32474
107
福島県南会津郡下郷町に鎮座する、高倉神社、一之鳥居は大内宿を含む近隣7郷の総鎮守です。どの...
羽黒山 西光寺、御池観音
福島県河沼郡会津坂下町大字青津本丁58
5416
23
会津三十三観音霊場 第33番札所 会津坂下町 西光寺(御池観音)のご朱印 庫裡にて専用のご...
大山祇神社 遥拝殿
福島県耶麻郡西会津町野沢字大久保1445-2
28592
89
西会津町 大山祇神社のご朱印です。 授与所にて書置を拝受しました。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
山形県
[142]
2位
福島県
[119]
3位
宮城県
[116]
4位
岩手県
[37]
5位
茨城県
[22]
6位
青森県
[16]
7位
栃木県
[12]
8位
秋田県
[11]
9位
群馬県
[5]
10位
千葉県
[4]
11位
埼玉県
[2]
12位
東京都
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。