ログイン
登録する
zx14のお参り履歴
2,899
投稿数
32
フォロー
27
フォロワー
お参りした神社・寺社
2556
氷川女體神社
埼玉県さいたま市緑区宮本2丁目17-1
見沼氷川公園の側に鎮座していました。
鳩ヶ谷氷川神社
埼玉県川口市鳩ヶ谷本町1-6-2
小ぢんまりりとした見所の多い神社でした。
武蔵第六天神社
埼玉県さいたま市岩槻区大戸1752
艶やかな境内で綺麗にされていました。
久伊豆神社
埼玉県さいたま市岩槻区宮町2-6-55
孔雀が沢山飼われていました。
調神社
埼玉県さいたま市浦和区岸町3丁目17-25
雨の中多くの方が参拝していました。
光泉寺
群馬県吾妻郡草津町草津甲446
湯畑が見おろせ場所に鎮座していました。
白根神社
群馬県吾妻郡草津町草津538
山の中の大きな神社でした。
諏訪神社 (白根神社境内社)
群馬県吾妻郡草津町草津387-2
藪に囲まれた中に鎮座していました。
草津穴守稲荷神社
群馬県吾妻郡草津町 西ノ河原公園内
西の河原の露天風呂の近くに鎮座していました。
雲林寺
群馬県吾妻郡長野原町長野原73
扉が閉まっており拝観できませんでした。
大黒魂神社
群馬県吾妻郡長野原町長野原
諏訪神社の隣に鎮座していました。
諏訪神社
群馬県吾妻郡長野原町長野原
静かな所に鎮座していました。
諏訪神社
群馬県吾妻郡長野原町川原畑
ダム湖が見渡せる高台に鎮座していました。
親都神社
群馬県吾妻郡中之条町大字五反田220
道の駅の側に鎮座していました。
清見寺
群馬県吾妻郡中之条町大字中之条746
山の中腹にあり景色が素晴らしい。
岩室山 龍性院 湯澤寺
埼玉県比企郡吉見町北吉見459
岩屋観音堂の管理をされているお寺です。
當選寺
埼玉県比企郡南吉見町5
吉見百穴の近くに鎮座していました。
岩室観音堂
埼玉県比企郡吉見町北吉見309
山門が鎮座していました。
高負彦根神社
埼玉県比企郡吉見町田甲1945
小高い丘の上に鎮座していました。
慈光寺(弓田のポックリ不動尊)
茨城県坂東市弓田388
ポックリ不動尊が奉られていました。
…
110
111
112
113
114
115
116
…
113/128
zx14の最近の投稿
春昌寺 - 群馬
1
0
1
約2時間前
春昌寺をお参りしてきました。
下羽田八幡宮 - 栃木
1
0
1
約2時間前
下羽田八幡宮をお参りしてきました。
雲霞山 龍源寺 - 栃木
1
0
3
約2時間前
龍源寺をお参りしてきました。
愛宕神社 (植上町) - 栃木
1
0
1
約3時間前
愛宕神社をお参りしてきました。
毘沙門堂 - 栃木
1
0
1
約3時間前
毘沙門堂をお参りしてきました。
最近訪れた寺社
春昌寺
群馬県館林市大島町5122
713
2
本堂です。曹洞宗様の公式サイトでは春昌寺様と常栄寺様に御朱印あるはずだったのですが、無いそ...
下羽田八幡宮
栃木県佐野市下羽田町1085
1004
6
鳥居越しの拝殿。狛犬はいない様子。
雲霞山 龍源寺
栃木県佐野市下羽田町1097
2583
13
本堂に向かって右手の庫裏にていただきました
愛宕神社 (植上町)
栃木県佐野市植上町1800
781
6
拝殿。戸の格子からお賽銭を投入。
毘沙門堂
栃木県佐野市寺中町2427
8
1
毘沙門堂をお参りしてきました。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
埼玉県
[805]
2位
栃木県
[353]
3位
群馬県
[267]
4位
茨城県
[250]
5位
東京都
[230]
6位
山形県
[152]
7位
神奈川県
[124]
8位
長野県
[94]
9位
千葉県
[92]
10位
北海道
[56]
11位
福島県
[36]
12位
静岡県
[33]
13位
山梨県
[17]
14位
秋田県
[14]
15位
岩手県
[13]
16位
宮城県
[12]
17位
青森県
[8]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。