ログイン
登録する
zx14のお参り履歴
2,891
投稿数
32
フォロー
27
フォロワー
お参りした神社・寺社
2548
霊照山 観音寺
埼玉県加須市串作162
忍領三十三観音霊場 第3番 社殿です。
伊豆山 龍花院
埼玉県加須市正能116
真言宗智山派のお寺です。社殿しかありませんでした。
東安山 保寧寺
埼玉県加須市日出安1286
池があり風情が漂うお寺です。
天真山 高源寺
埼玉県行田市佐間1丁目2-9
一文字社経を記載してきました。
亀通山 行田院 大長寺
埼玉県行田市行田23-10
大仏様が三体祭られていました。
大龍山 善応寺
埼玉県加須市騎西1156
曹洞宗のお寺の社殿です。
愛宕山 實乗院
埼玉県加須市騎西1015
真言宗のお寺の社殿です。
仙波東照宮
埼玉県川越市小仙波町1-21-1
小さな厳島神社が祭られてきました。
日枝神社
埼玉県川越市小仙波町1-4-1
御朱印は書き置きでした。
中院
埼玉県川越市小仙波町5-15-1
雨の中静かなお寺でした。
華蔵寺 (下野大師)
栃木県下野市下古山928-1
絢爛豪華なお寺です。猫が祭られました。生きた猫です。
星宮神社
栃木県下野市下古山1553
トトロに会ってきました。
茶ノ木神社
東京都中央区日本橋人形町1丁目12-11
日本橋七福神の布袋様が祭られます。
松島神社 (大鳥神社)
東京都中央区日本橋人形町2丁目15-2
日本橋七福神の大黒様です。
水天宮
東京都中央区日本橋蛎殻町2-4-1
Eテレで日本橋七福神の特集をしていました。弁財天です。
逆藤天満宮
栃木県足利市家富町2245
足利家の神社となっております。
厳島神社(長尾弁天)
栃木県足利市通6-3177
朱塗りが映える社殿です。
八雲神社 (通5丁目)
栃木県足利市通5-2816
社殿です。本日は、神主さんがおられ、御朱印をもらえました。
長良神社 (矢島)
群馬県邑楽郡明和町大字矢島1450-1
社殿です。敷地内は、子供向けの遊具がたくさんありました。
大悲山 与楽院 観福寺
埼玉県白岡市大字野牛656
社殿です。こちらも参拝している人が多く来られていました。
…
117
118
119
120
121
122
123
…
120/128
zx14の最近の投稿
宝蔵寺 - 埼玉
1
0
4
約11時間前
高麗三十三ケ所霊場をお参りしてきました。
常円寺 - 埼玉
0
0
4
約11時間前
高麗三十三ケ所霊場をお参りしてきました。
普門寺 - 埼玉
0
0
3
約12時間前
高麗三十三ケ所霊場をお参りしてきました。
円泉寺 - 埼玉
0
0
2
約12時間前
高麗三十三ケ所霊場をお参りしてきました。
白子神社 - 埼玉
1
0
1
約12時間前
白子神社をお参りしてきました。
最近訪れた寺社
宝蔵寺
埼玉県日高市大谷沢201
12
1
高麗三十三ケ所霊場をお参りしてきました。
常円寺
埼玉県日高市馬引沢166
11
1
高麗三十三ケ所霊場をお参りしてきました。
普門寺
埼玉県飯能市川崎300
1537
7
本堂に向かって右手の寺務所にて直筆でいただきました
円泉寺
埼玉県飯能市平松376
13540
54
埼玉県飯能市にある円泉寺の御朱印‼️
白子神社
埼玉県飯能市下加治160
1139
4
境内の様子。参拝時、七五三詣の家族連れが二家族いらっしゃいました。着飾った子供。遠い昔の我...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
埼玉県
[805]
2位
栃木県
[346]
3位
群馬県
[266]
4位
茨城県
[250]
5位
東京都
[230]
6位
山形県
[152]
7位
神奈川県
[124]
8位
長野県
[94]
9位
千葉県
[92]
10位
北海道
[56]
11位
福島県
[36]
12位
静岡県
[33]
13位
山梨県
[17]
14位
秋田県
[14]
15位
岩手県
[13]
16位
宮城県
[12]
17位
青森県
[8]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。