ログイン
登録する
zx14のお参り履歴
2,891
投稿数
32
フォロー
27
フォロワー
お参りした神社・寺社
2548
湯殿山神社 (出羽三山奥の院)
山形県鶴岡市田麦俣字六十里山7
参道です。撮影 は禁止させてました。
山寺日枝神社
山形県山形市山寺4449-4
山寺の一部になっていました。
立石寺 (山寺)
山形県山形市大字山寺4456-1
山寺の全てをお詣りしてきました。
八幡山 宝積寺
埼玉県行田市谷郷1-2-8
立派なお寺です。手入れがよくされていました。
慈雲山 福聚院 真観寺
埼玉県行田市大字小見1125
複数の社殿が鎮座していました。
(日光湯元)温泉寺
栃木県日光市湯元2559
温泉が併設されていまた。
(日光湯元)温泉神社
栃木県日光市湯元2521
長い階段を登ったところに鎮座していました。
大間々神明宮
群馬県みどり市大間々町大間々2245
立派な社殿です。朝からお詣りの人が多く来られていました。
金山神社
栃木県佐野市金井上町2270-1
お金が貯まる神社です。
白山神社
栃木県栃木市都賀町大柿2332
静かなところに鎮座していました。
大宮神社
栃木県栃木市西方町真名子3110
山頂の社殿です。眺めがすばらしかたった。
落合神社
栃木県鹿沼市酒野谷138
彫刻が立派な神社でした。
古峯原金剛山 瑞峯寺
栃木県鹿沼市草久2239
社殿です。途中に立派な不動明王がまつられていました。
大久保山 竹林院 浄楽寺
埼玉県加須市騎西59-4
静かなところに鎮座しているお寺です。
稲荷山 成就院 万福寺
埼玉県加須市道地1570
村のお寺です。手入れがよくされていました。
勝音寺
埼玉県日高市栗坪184
社殿です。御朱印は賽銭箱の横に書置きが置かれいました。
聖天院
埼玉県日高市新堀990-1
山の途中に社殿が鎮座していました。
報恩寺
北海道河東郡士幌町字下居辺2線132
道の駅周辺にありましたが、大変しずかでした。
義経神社
北海道沙流郡平取町本町119-1
社殿です。たくさんの方が参拝していました。
磐裂神社
栃木県日光市遠下3-1
線路沿いに社殿がまつられていました。。
…
119
120
121
122
123
124
125
…
122/128
zx14の最近の投稿
宝蔵寺 - 埼玉
1
0
1
約1時間前
高麗三十三ケ所霊場をお参りしてきました。
常円寺 - 埼玉
0
0
1
約2時間前
高麗三十三ケ所霊場をお参りしてきました。
普門寺 - 埼玉
0
0
0
約2時間前
高麗三十三ケ所霊場をお参りしてきました。
円泉寺 - 埼玉
0
0
0
約3時間前
高麗三十三ケ所霊場をお参りしてきました。
白子神社 - 埼玉
0
0
0
約3時間前
白子神社をお参りしてきました。
最近訪れた寺社
宝蔵寺
埼玉県日高市大谷沢201
10
1
高麗三十三ケ所霊場をお参りしてきました。
常円寺
埼玉県日高市馬引沢166
8
1
高麗三十三ケ所霊場をお参りしてきました。
普門寺
埼玉県飯能市川崎300
1535
7
本堂に向かって右手の寺務所にて直筆でいただきました
円泉寺
埼玉県飯能市平松376
13535
54
埼玉県飯能市にある円泉寺の御朱印‼️
白子神社
埼玉県飯能市下加治160
1137
4
境内の様子。参拝時、七五三詣の家族連れが二家族いらっしゃいました。着飾った子供。遠い昔の我...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
埼玉県
[805]
2位
栃木県
[346]
3位
群馬県
[266]
4位
茨城県
[250]
5位
東京都
[230]
6位
山形県
[152]
7位
神奈川県
[124]
8位
長野県
[94]
9位
千葉県
[92]
10位
北海道
[56]
11位
福島県
[36]
12位
静岡県
[33]
13位
山梨県
[17]
14位
秋田県
[14]
15位
岩手県
[13]
16位
宮城県
[12]
17位
青森県
[8]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。