ログイン
登録する
えすですのお参り履歴
200
投稿数
12
フォロー
10
フォロワー
お参りした神社・寺社
93
銭洗弁財天宇賀福神社
神奈川県鎌倉市佐助2-25-16
先週に引き続き二度目の参拝で再度御朱印を拝受しました。
葛原岡神社
神奈川県鎌倉市梶原5-9-1
相槌稲荷社の御朱印を直書きにて拝受しました。
浄智寺
神奈川県鎌倉市山ノ内1402
直書きにて。物凄い達筆🙀
東慶寺
神奈川県鎌倉市山ノ内1367
書置きにて拝受しました。
円覚寺
神奈川県鎌倉市山ノ内409
書置きにて。かわいいデザインの御朱印を拝受しました。
明月院 (あじさい寺)
神奈川県鎌倉市山ノ内189
書置きにて拝受しました。
海岸山 良泉寺
神奈川県横浜市神奈川区新町9-3
横浜市神奈川区の良泉寺になります。どうやら御朱印は行っていないようです。
医光山 薬王寺
神奈川県横浜市神奈川区七島町6
薬王寺山門の入口になります。留守でしたので御朱印は戴いておりません。
本照山 蓮法寺
神奈川県横浜市神奈川区七島町21
御朱印を頂戴しました。
開塔山 宗興寺
神奈川県横浜市神奈川区幸ヶ谷10-6
素敵な御朱印を頂戴しました。
妙湖山 浄瀧寺
神奈川県横浜市神奈川区幸ケ谷17-5
直書きにて拝受しました。御朱印代は戴いてないとのことでしたが大変ご立派なものを頂戴しました。
正覚山 成佛寺
神奈川県横浜市神奈川区神奈川本町10-10
直書きにて拝受しました。
慶運寺
神奈川県横浜市神奈川区神奈川本町18-2
書置きにて拝受しました。
孝道山
神奈川県横浜市神奈川区鳥越38
書置きにて拝受しました。季節限定の御朱印が現在2種類あるようです。
金蔵院
神奈川県横浜市神奈川区東神奈川1-4-3
書置きにて拝受しました。
平尾山 東光寺
神奈川県横浜市神奈川区東神奈川2-37-6
直書きにて拝受しました。
能満寺
神奈川県横浜市神奈川区東神奈川2-32-1
書置きにて拝受しました。
菊名池弁財天
神奈川県横浜市港北区菊名1-7-13
妙蓮寺駅そばの菊名池弁財天です。書き手の方が体調不良とのことで御朱印はいただけませんでした。
篠原八幡神社
神奈川県横浜市港北区篠原町2735
菊名駅から20分ほど歩いた場所にあります。(恐らく)地元の方々で賑わっております。
大寶山 本乗寺
神奈川県横浜市港北区大豆戸町242
JR菊名駅そばの本乗寺です。夏頃まで工事の予定のようですが参拝は可能です。寺務所の場所が変...
1
2
3
4
5
2/5
えすですの最近の投稿
菊名山 蓮勝寺 - 神奈川
6
0
74
17日前
菊名山蓮勝寺です。御朱印は受け付けていないとのことです。
菊名山 蓮勝寺 - 神奈川
6
0
47
17日前
お釈迦様がいらっしゃいました。
観音寺 - 神奈川
8
0
49
17日前
直書きにて拝受しました。
観音寺 - 神奈川
7
0
34
17日前
横浜市港北区の観音寺山門になります。
本願山 長福寺 - 神奈川
7
0
32
17日前
長福寺本堂になります。わざわざご案内して下さいました。
最近訪れた寺社
菊名山 蓮勝寺
神奈川県横浜市港北区菊名5-4-40
8965
84
菊名山 蓮勝寺神奈川県横浜市港北区菊名5-4-40御朱印 (御本尊)見開き御朱印の片側御朱...
観音寺
神奈川県横浜市港北区篠原町2777
13709
310
観音寺の御朱印です。力強く書いて頂きありがとうございます😆「十」の部分が最高です👏👏👏
本願山 長福寺
神奈川県横浜市港北区篠原町2754
3694
109
本願山 長福寺神奈川県横浜市港北区篠原町2754御朱印朱印料 300円本堂右手の庫裏を訪ね...
大豆戸山 正覚院
神奈川県横浜市港北区大豆戸町1160
6693
28
参拝記録保存の為 投稿します。
東照寺
神奈川県横浜市港北区綱島西1-13-5
7402
122
都筑橘樹十二薬師霊場札所11番綱島山東照寺 瑠璃光明界の御朱印です。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
神奈川県
[83]
2位
東京都
[10]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。