ログイン
登録する
岡山御朱印オッチャンのお参り履歴
177
投稿数
0
フォロー
6
フォロワー
お参りした神社・寺社
126
中庄熊野神社
岡山県倉敷市中庄1521
中庄の熊野神社の御朱印です。書き置きのものです。
豊原北島神社
岡山県瀬戸内市邑久町北島1186
豊原北島神社の御朱印です。書き置きのものです。
醫光院
岡山県岡山市東区上道北方1379
醫光院です。きれいに整備されているお寺でした。
伏見稲荷大社
京都府京都市伏見区深草藪之内町68
伏見稲荷大社の限定御朱印です。書き置きのみの対応です。
平等院 (鳳凰堂)
京都府宇治市宇治蓮華116
鳳凰堂の御朱印です。すごく細い筆遣いがすごい。
東寺
京都府京都市南区九条町1
桜の柄の御朱印帳です。題字も書いてありました。
三勲神社
岡山県岡山市中区東山1ー3ー81
三勲神社の御朱印です。玉井宮東照宮の駐車場の所にある神社で御朱印は玉井宮東照宮でいただけます。
玉井宮東照宮
岡山県岡山市中区東山1-3-81
玉井宮東照宮の御朱印です。今日は輪くぐり祭りの日でした。
若狭野天満神社
兵庫県相生市若狭野町野々1190
若狭野天満神社と同じ敷地内にある龍王神社の御朱印です。
西大寺
岡山県岡山市東区西大寺中三丁目8番8号
西大寺の限定御朱印です、牛玉・西大寺・賽印です。
圓教寺
兵庫県姫路市書写2968
書寫山圓教寺の御朱印帳です。乙天をいただきました。乙天、若天の御朱印帳は摩尼殿でいただけま...
羽黒神社
岡山県倉敷市玉島中央町1-12-1
羽黒神社の4月の御朱印です。縁起のいい「福」とあります。
箸藏神社
岡山県倉敷市玉島乙島2449
倉敷市玉島の箸蔵神社の御朱印です。
長泉寺 (北区南方)
岡山県岡山市北区南方3丁目10番40号
岡山市の長泉寺の御朱印です。
金刀比羅神社 (北区野田屋町)
岡山県岡山市北区野田屋町2-10-9
岡山市の野田屋町金刀比羅神社の御朱印です。街中にある神社で迷いました。
美和神社 (長船町福里)
岡山県瀬戸内市長船町福里341
瀬戸内市の三輪神社の御朱印です。書き置きです。
常福寺
岡山県岡山市北区葵町4−5
常福寺の御朱印です。通常は御朱印をやっていないそうですが、ご住職がご厚意で書いてくださいました。
金勢大明神
岡山県赤磐市中勢実
参道の入り口にある像です。立派。
妙應寺 (岡山市北区岩井)
岡山県岡山市北区岩井1丁目8−35
岡山市の妙應寺の御朱印です。見開きのものをいただきました。
岡山城
岡山県岡山市北区丸の内2丁目3-1
磯田道史さん曰く、岡山城は五角形。リニューアルで黒が冴えています。ちなみに、紅葉真っ盛り。
1
2
3
4
5
…
2/7
岡山御朱印オッチャンの最近の投稿
貴船神社 - 岡山
1
0
13
12日前
瀬戸内市の貴船神社の御朱印です。書き置きのものです。宮...
備前国総社宮 - 岡山
3
0
84
約1ヶ月前
備前国総社宮の1月御朱印です。干支の蛇が入ってます。
布勢神社 (岡山市東区大多羅町) - 岡山
1
0
66
約2ヶ月前
布施神社の御朱印です。女性宮司さんが書いてくれました。
忌部神社 - 岡山
2
0
35
約2ヶ月前
忌部神社の御朱印です。天津神社でいただけます。書き置き...
備前天津神社 - 岡山
2
0
67
約2ヶ月前
天津神社の御朱印です。書き置きのものです。
最近訪れた寺社
貴船神社
岡山県瀬戸内市邑久町山田庄1366
8257
21
貴船神社の御朱印です😃 ※宮司さんに御朱印帳を預けるとどっかに行ってしまい⏳30分程すると...
備前国総社宮
岡山県岡山市中区祇園596
43571
184
備前國総社宮で頂いた左は宮司さん右は奥様筆の御朱印を並べて😃
布勢神社 (岡山市東区大多羅町)
岡山県岡山市東区大多羅町541
6776
15
布勢神社の御朱印です😃
忌部神社
岡山県備前市伊部631
1360
6
忌部神社の御朱印です😃天津神社で頂きました✨️
備前天津神社
岡山県備前市伊部628
24224
116
拝殿には書き置が置いてありました😀
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
岡山県
[102]
2位
京都府
[7]
3位
奈良県
[6]
4位
高知県
[4]
5位
兵庫県
[3]
6位
福岡県
[2]
7位
島根県
[1]
8位
大阪府
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。