ログイン
登録する
ちゅら君のお参り履歴
10,593
投稿数
353
フォロー
343
フォロワー
お参りした神社・寺社
898
御首神社
岐阜県大垣市荒尾町1283-1
大垣市荒尾に鎮座します御首神社から車🚗で5分とかからない場所にある「鳥そば真屋」です。大垣...
向源寺
滋賀県長浜市高月町渡岸寺88
帰りに仁王門前から境内を撮影📷️です。真正面が本堂になります。
本荘神社
岐阜県岐阜市敷島町9丁目24番地
本荘神社の本殿です。御祭神は素盞嗚尊で、手前にはしあわせ祈願の「四方拝所」があり、東の方位...
龍光寺
愛知県一宮市千秋町佐野3335
龍光寺の本堂です。御本尊は十一面観世音菩薩です。参拝後に庫裡を訪ねましたが、御朱印はやって...
安楽寺
岐阜県羽島市江吉良町187-1
安楽寺でいただいた御首題です。1階の庫裡を訪ねて、いただけました。ありがとうございました🙏
北方弘法 圓鏡寺
岐阜県本巣郡北方町北方1345
圓鏡寺でいただいた御朱印です。東海三十六不動霊場の納経帳にいただきました。圓鏡寺は第三十二...
若栗神社
愛知県一宮市島村南裏山75
若栗神社の拝殿です。御祭神は天押帯日子命、応神天皇です。由緒記に「子授けの神徳ありと伝える...
蓮照寺
愛知県一宮市大和町苅安賀字角出3298
蓮照寺の本堂です。現本堂は平成28年に庫裡と共に新しく建立されました。
長篠城 (長篠城址史跡保存館)
愛知県新城市長篠字市場22-1
長篠城の御城印です。長篠城址史跡保存館にて購入できます。後ろは長篠城址の碑です。
愛宕神社 (長篠内金)
愛知県新城市長篠丸井
2月上旬ころから咲き始める河津桜。3月中を過ぎましたまだまだ綺麗でした。愛宕神社のそばは通...
鏡島弘法 乙津寺
岐阜県岐阜市鏡島中2-8-1
乙津寺でいただいた御朱印です。この日はプレミアムフライデーでしたので、弘法大師のお姿の金印...
寂光院
愛知県犬山市大字継鹿尾字杉ノ段12
寂光院の本堂です。御本尊は千手観世音菩薩で、日本武尊の御神魂の作と伝えられています。また本...
妙栄寺
愛知県一宮市大和町苅安賀字角出3294
妙栄寺でいただいた御首題です。一回目参拝時はご不在で、二回目参拝時に上人さまにお会いし、い...
犬山城
愛知県犬山市大字犬山字北古券65-2
僕のスマホ📱の写真は小さいので、奥さんが一眼📷️で撮影した写真も🆙します。
長松寺
愛知県丹羽郡大口町大屋敷3-196
長松寺でいただいた御朱印です。庫裡を訪ねて、いただきました。この汗かき地蔵尊はお盆の3日間...
花岳寺
愛知県西尾市吉良町岡山山王山67
花岳寺の本堂です。この建物は貞享元年(1684)の建築で、吉良上野介義央の姉である光珠院が...
大鳥神社
滋賀県甲賀市甲賀町鳥居野782
大鳥神社の祝詞殿です。奥には本殿があり、御祭神は素盞鳴命、大己貴命、奇稲田姫命です。中門で...
矢川神社
滋賀県甲賀市甲南町森尻70
矢川神社の本殿です。御祭神は大己貴命と矢川枝姫命です。中世には杣庄内二十ニヶ村の総社として...
萬徳寺
愛知県稲沢市長野3丁目2−57
萬徳寺の本堂です。ご本尊は阿弥陀如来です。
渭信寺
愛知県岡崎市上衣文町字神五鞍30
渭信寺の本堂です。すでに門松🎍が準備されてました。
…
19
20
21
22
23
24
25
…
22/45
ちゅら君の最近の投稿
桑名宗社 (春日神社) - 三重
45
2
68
2日前
桑名宗社でいた2月限定御朱印「気まぐれ猫と結び絵馬」で...
桑名宗社 (春日神社) - 三重
42
0
56
2日前
手水舎にて清めてから拝殿へ。
桑名宗社 (春日神社) - 三重
43
2
59
2日前
境内にあります手水舎。手水鉢の前面には冬でも苔❓️が青...
桑名宗社 (春日神社) - 三重
44
0
55
2日前
楼門越しに境内を眺めます。現在参道を敷き直してバリアフ...
桑名宗社 (春日神社) - 三重
41
2
54
2日前
青銅鳥居の前にあります「しるべいし」です。「迷い児石」...
最近訪れた寺社
桑名宗社 (春日神社)
三重県桑名市本町46番地
67763
797
桑名宗社(春日神社)でいただいた6月限定御朱印(紫陽花)です。限定御朱印は2種類あり、もう...
長久寺
愛知県額田郡幸田町上六栗中切116−1
496
9
本堂に掲げられています扁額です。多分ですが山号の「大宝山」と書かれていると思われます。
薬師寺
愛知県刈谷市一ツ木町大師井5
814
7
薬師寺でいただいた御朱印です。鎌作地蔵尊は弘仁年間、弘法大師が富士権現への御登山へ下向の砌...
龍徳寺
愛知県名古屋市中村区中村町加藤屋敷15
634
4
龍徳寺の山門です。扁額には山号の「清瀧山」と書かれています。山門をくぐって階段の先が確か本...
鳥羽神明社
愛知県西尾市鳥羽町西迫89番地
4001
10
西尾市鳥羽町に鎮座されます鳥羽神明社の御朱印です。書置きになります。奥さまが鳥羽の火祭りの...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
愛知県
[400]
2位
三重県
[201]
3位
岐阜県
[181]
4位
滋賀県
[45]
5位
静岡県
[16]
6位
福井県
[12]
7位
長野県
[12]
8位
京都府
[7]
9位
大阪府
[7]
10位
奈良県
[5]
11位
福岡県
[3]
12位
沖縄県
[3]
13位
兵庫県
[1]
14位
鳥取県
[1]
15位
群馬県
[1]
16位
東京都
[1]
17位
富山県
[1]
18位
石川県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。