ログイン
登録する
mugimamaのお参り履歴
1,787
投稿数
0
フォロー
1
フォロワー
お参りした神社・寺社
520
鶴間熊野神社
東京都町田市南町田4-18-2
落ち着いた雰囲気の神社でした。
町田天満宮
東京都町田市原町田1-21-5
大きな鳥居があり、気持ちの良い神社でした。
新田神社
東京都大田区矢口一丁目21-23
落ち着いた雰囲気の神社でした。多摩川七福神の恵比須さまが祀られています。
十寄神社
東京都大田区矢口2-17-28
御朱印を直書きでいただきました。徳持神社の社務所でいただきました。
矢口氷川神社
東京都大田区矢口1-27-7
小さな氷川神社でした。多摩川七福神の大黒天が祀られています。
東八幡神社
東京都大田区矢口3-17-3
多摩川七福神の弁財天を祀る神社です。
延命寺
東京都大田区矢口2-26-17
多摩川七福神の寿老人様を祀るお寺です。
徳持神社
東京都大田区池上3丁目38番17号
十寄神社、東八幡神社、諏訪神社、久ヶ原東部八幡神社、久ヶ原西部八幡神社の兼務社をつとめられ...
太田神社・高木神社 (牛天神北野神社境内社)
東京都文京区春日1-5-2
由華書きを読むと学びがあります。
小石川大神宮
東京都文京区小石川2-6-9
新しい木が清々しい印象を醸し出す神社でした。
出世稲荷神社 (春日稲荷神社)
東京都文京区本郷1-33-17
木の色が新しく清々しい印象の神社でした。
築土神社
東京都千代田区九段北1-14-21
多くの方がお参りに来られていました。
梨木神社
京都府京都市上京区染殿町680
御朱印と一緒にファイルもいただくことができました。
晴明神社
京都府京都市上京区晴明町806番地1
陰陽道の五芒星が祀られていました。千利休が刑されたところだそうです。
廬山寺
京都府京都市上京区寺町通広小路上ル北之辺町397
落ち着いた雰囲気の静かなお寺でした。
醍醐寺
京都府京都市伏見区醍醐東大路町22
桜が満開のお庭でした。
御金神社
京都府京都市中京区押西洞院町614
金色の鳥居のある小さな神社でした。多くの方が参拝されていました。
建仁寺
京都府京都市東山区大和大路通四条下る小松町584
国宝の風神雷神図屏風が飾られていました。感動。。
神泉苑
京都府京都市中京区御池通神泉苑町東入ル門前町166
花見発祥の地だそうです。平安京の名残を感じる庭園を楽しむことができました。
大福寺
京都府京都市中京区麩屋町通二条上ル布袋屋町498番地
ご本尊様は、大切にしまわれているそうです。
…
6
7
8
9
10
11
12
…
9/26
mugimamaの最近の投稿
美女神社 - 埼玉
2
0
235
10ヶ月前
御朱印を書き置きでいただきました。田島神明神社の御朱印...
美女神社 - 埼玉
1
0
102
10ヶ月前
サザンカやつつじがきれいに咲いていました。
美女神社 - 埼玉
0
0
94
10ヶ月前
小さな小さなお社でした。
美女神社 - 埼玉
1
0
91
10ヶ月前
小さな小さな神社でした。
美女神社 - 埼玉
2
0
82
10ヶ月前
満願札をいただきました。
最近訪れた寺社
美女神社
埼玉県朝霞市田島2-16-33
15672
44
天明稲荷神社さんからすぐ近くに美女神社さんはあります🌷🌸🌺🌻凄く小さい可愛らしい神社です✨
天明稲荷神社
埼玉県朝霞市宮戸3-2-17
25609
103
そして御朱印を直書きして頂きました📖😸🌟🙏#天明稲荷神社#御朱印
成田山東京別院深川不動堂
東京都江東区富岡1-17-13
75008
757
【深川不動堂】開創320年記念御朱印です。これはですね…3Dの御朱印なんです\(゚{}゜)...
成田山川越別院本行院
埼玉県川越市久保町9番2号
59780
571
これで3別院の御朱印右は深川別院中は横浜別院左は川越別院
田島神明神社
埼玉県朝霞市田島2丁目7
11224
47
田島神明神社の書置きの御朱印です😊美女神社と並べると背景が繋がります
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
東京都
[407]
2位
埼玉県
[63]
3位
神奈川県
[12]
4位
京都府
[12]
5位
千葉県
[9]
6位
兵庫県
[6]
7位
静岡県
[6]
8位
山口県
[5]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。