ログイン
登録する
ヤマのお参り履歴
1,600
投稿数
98
フォロー
81
フォロワー
お参りした神社・寺社
314
長谷寺 (長谷観音)
神奈川県鎌倉市長谷3-11-2
若干観光地化している中で、ホッコリさせてくれる地蔵さまです。
安養院
神奈川県鎌倉市大町3-1-22
伝北条政子の墓へ参拝。足利で妹の時子の供養等にも参拝していたので感慨にひたりました。
岩殿寺
神奈川県逗子市久木5-7-11
伝弘法大師作の地蔵さまです。
杉本寺
神奈川県鎌倉市二階堂903
思わずホッコリしてしまいました。可愛いお地蔵様です。
鶴岡八幡宮
神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31
外国の方も多く参拝に来ていました。
太平山神社
栃木県栃木市平井町659
拝殿前にある御神石です。拝殿に参拝する前に願掛けをしました。
大中寺
栃木県栃木市大平町西山田252
本堂の彫り物見事としかいえません。さすが、関三刹の筆頭です。
樺崎八幡宮
栃木県足利市樺崎町1723
立派な彫刻が施されています。
菅田山 光得寺
栃木県足利市菅田町892
徒歩数分に出世稲荷神社があります。
龍泉寺 (足利厄除大師)
栃木県足利市助戸1-652
立派な御本堂。美術館は、御本堂の地下になります。
花蔵院
栃木県宇都宮市元今泉2-3-6
梅と御本堂。とても美しく感じました。
善願寺
栃木県宇都宮市南大通り1-8-19
立派な額と、威厳のある龍。
妙金寺
栃木県宇都宮市仲町3−21
非常に美しい御本堂です。
白岡八幡宮
埼玉県白岡市白岡889
ダルマがアクセントになりとても可愛いらしい手水舎です。
報徳二宮神社
栃木県日光市今市743
拝殿脇を抜けると二宮尊徳のお墓があります。
瀧尾神社
栃木県日光市今市531
拝殿の額になります。歴史を刻んではっきり見えない部分があり何が描かれているかわかりませんでした。
三毳不動尊
栃木県栃木市藤岡町大田和747
縁切り、縁結びの閻魔堂。
興禅寺
栃木県宇都宮市今泉3-5-13
宇都宮氏、奥平氏の菩提寺。
吉田神社 (常陸第三宮)
茨城県水戸市宮内町3193-2
日本武尊の腰掛石。願掛石を頂いてきました。
東湖神社
茨城県水戸市常磐町1-3-1
『水神社』になります。
…
9
10
11
12
13
14
15
…
12/16
ヤマの最近の投稿
仁良川愛宕神社 - 栃木
31
0
64
6日前
神楽殿になります、、、
仁良川愛宕神社 - 栃木
33
0
54
6日前
拝殿になります、、、
仁良川愛宕神社 - 栃木
33
0
43
6日前
二の鳥居は、木製でした。
仁良川愛宕神社 - 栃木
31
0
39
6日前
社号標と一ノ鳥居から見た風景になります。
仁良川愛宕神社 - 栃木
33
0
38
6日前
仁良川愛宕神社さまの御朱印を頂きました。御朱印は、薬師...
最近訪れた寺社
仁良川愛宕神社
栃木県下野市仁良川1311
11525
27
下野市 仁良川愛宕神社のご朱印 令和2年参拝記録様の投稿です。
千住本氷川神社
東京都足立区千住3-22
21345
141
千住本氷川神社の狛犬さんです⛩️#東京都 #足立区 #千住本氷川神社 #狛犬
千住神社
東京都足立区千住宮元町24-1
28731
220
千住神社の参道を撮影しました。手前より、一ノ鳥居で三ノ鳥居まで並んでおります
白幡八幡神社
東京都足立区千住宮元町3-8
11811
64
白幡八幡神社さまの御朱印を頂きました。
千住河原町稲荷神社
東京都足立区千住河原町10-13
14958
81
河原町稲荷神社の御朱印です😊シンプル、イズ、ベスト🎵です😊
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
栃木県
[83]
2位
茨城県
[58]
3位
東京都
[55]
4位
埼玉県
[26]
5位
宮城県
[26]
6位
群馬県
[24]
7位
千葉県
[19]
8位
神奈川県
[13]
9位
山形県
[7]
10位
福島県
[3]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。