ログイン
登録する
えざゆたのお参り履歴
1,391
投稿数
0
フォロー
11
フォロワー
お参りした神社・寺社
1303
南洲神社
鹿児島県鹿児島市上竜尾町2
南洲神社の御朱印です。西郷隆盛と西南戦争の戦没者をお祀りしています⛩高台にあり鹿児島市街か...
月読神社
鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722-8
月讀神社の御朱印です。桜島フェリー乗り場のすぐ近く⛩鹿児島市街からフェリーで片道200円、...
松原神社
鹿児島県鹿児島市松原町3番35号
松原神社の御朱印です。2年前に参拝した時には受付時間を過ぎて頂けなかったのですが、懲りずに...
猫神神社 (猫神社)
鹿児島県鹿児島市吉野町9700-1
猫神社の御朱印です。仙厳園の中にあって、売店で参拝記念証として頂きました✨猫好きにはたまり...
鶴嶺神社
鹿児島県鹿児島市吉野町9698-2
鶴嶺神社の御朱印です。名勝「仙厳園」のお隣で、御朱印も仙厳園の受付で書置きを頂けました⛩
蒲生八幡神社
鹿児島県姶良市蒲生町上久徳2259-1
蒲生八幡神社の御朱印です。日本一の巨樹「蒲生のクス」は凄かった🌲⛩
精矛神社
鹿児島県姶良市加治木町日木山311
精矛神社の御朱印です。やっと「くわしほこ」と読めるようになりました😤祭事のとき以外はなかな...
鹿児島神宮
鹿児島県霧島市隼人町内2496
鹿児島神宮の御朱印です。二度目の参拝で、官幣大社用にした金の御朱印帳に頂きました。画像では...
山神社
鹿児島県霧島市霧島田口2608-5
山神社の御朱印です。霧島神宮の本殿の裏に御鎮座⛩前に参拝した時は、知りませんでした😢霧島神...
大穴持神社
鹿児島県霧島市国分広瀬3-1089
大穴持神社の御朱印です。美人ニャンコがお出迎えしてくれました😻Omairiでは、「おほなも...
宮浦宮
鹿児島県霧島市福山町福山2437
宮浦宮の御朱印です。上から読んでも宮浦宮、下から読んでも宮浦宮⛩😝拝殿に書置きの御朱印が用...
四十九所神社
鹿児島県肝属郡肝付町新富5580番地
四十九所神社の御朱印です。宮司さん不在で授与所に書置きがありました。流鏑馬の馬場を歩きまし...
神徳稲荷神社
鹿児島県鹿屋市新栄町1771-4
神徳稲荷神社の御朱印です。ガラス製の鳥居で人気の神社⛩参拝する予定ではなかったのですが、到...
鹿屋護国神社
鹿児島県鹿屋市向江町8338-1
鹿屋護国神社の御朱印です。兼務されている4社の書置き御朱印が置かれてます⛩⛩⛩⛩家に帰って...
熊野神社
鹿児島県鹿屋市新生町8445
熊野神社の御朱印です。鹿屋護国神社を参拝したつもりが、鹿屋市武道館の建物を挟んで反対側の熊...
大神神社
愛知県一宮市花池2-15-28
大神神社の御朱印です。尾張國一ノ宮⛩コロナ対策のため受付に郵送での受取方法が記載されてまし...
別所琴平神社
熊本県熊本市中央区琴平本町12-27
別所琴平宮の御朱印です。筆書きの金と墨が素敵です😍待っている間にほうじ茶とチョコレートを頂...
出水神社
熊本県熊本市中央区水前寺公園8-1
出水神社の御朱印です。水前寺成趣園の中にあって入場料がかかります⛩これで熊本県の旧県社は制覇✌️
代継宮
熊本県熊本市北区龍田3丁目25-1
代継宮の御朱印です。桜の台紙は綺麗ですが、印刷の御朱印は少し残念🥺曲水の宴見てみたい⛩
疋野神社
熊本県玉名市立願寺457
疋野神社の御朱印です。日付無しの書置きでした😢御神米付🍚🌾温かいご神水は玉名温泉水なのでし...
…
33
34
35
36
37
38
39
…
36/66
えざゆたの最近の投稿
葛井寺 (藤井寺) - 大阪
2
0
80
11日前
葛井寺の御朱印です。西国三十三所第五番🙏河内西国三十三...
道明寺天満宮 - 大阪
2
0
88
11日前
道明寺天満宮の御朱印です。神仏霊場巡拝の道58番(大阪...
岩船寺 - 京都
2
0
32
11日前
岩船寺の御朱印です。神仏霊場巡拝の道 京都49番🙏仏塔...
浄瑠璃寺 - 京都
2
0
44
11日前
浄瑠璃寺の御朱印です。神仏霊場巡拝の道 京都48番🙏仏...
興福寺南円堂 - 奈良
2
0
27
11日前
興福寺南円堂の御朱印です。西国三十三所第9番🙏約6年ぶ...
最近訪れた寺社
葛井寺 (藤井寺)
大阪府藤井寺市藤井寺一丁目16番21号
72562
607
西国三十三観音霊場札所5番 葛井寺 大悲殿の御朱印です。#御朱印 #大阪府 #藤井寺市 ...
道明寺天満宮
大阪府藤井寺市道明寺1-16-40
40083
245
御朱印帳に直書きにて拝受いたしました。梅園をバックにパチリ!
岩船寺
京都府木津川市加茂町岩船上ノ門43
36870
346
岩船寺さんのライトアップ限定御朱印を頂きました
浄瑠璃寺
京都府木津川市加茂町西小札場40
32201
284
浄瑠璃寺さんの御本堂でございます
興福寺南円堂
奈良県奈良市登大路町48番地
1913
46
西国三十三所専用納経帳に、納経(御朱印)を拝受致しました🙏✨ ✳️西国三十三所✳️世界遺産...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
福岡県
[117]
2位
奈良県
[68]
3位
京都府
[67]
4位
山口県
[56]
5位
島根県
[52]
6位
東京都
[50]
7位
滋賀県
[49]
8位
広島県
[47]
9位
宮崎県
[46]
10位
愛媛県
[44]
11位
香川県
[42]
12位
和歌山県
[40]
13位
鹿児島県
[40]
14位
岡山県
[39]
15位
大分県
[37]
16位
大阪府
[37]
17位
徳島県
[35]
18位
兵庫県
[34]
19位
熊本県
[33]
20位
静岡県
[33]
21位
佐賀県
[32]
22位
長崎県
[29]
23位
高知県
[27]
24位
長野県
[26]
25位
三重県
[25]
26位
鳥取県
[22]
27位
愛知県
[21]
28位
神奈川県
[17]
29位
栃木県
[17]
30位
石川県
[14]
31位
茨城県
[14]
32位
山梨県
[12]
33位
福井県
[12]
34位
埼玉県
[12]
35位
岐阜県
[12]
36位
富山県
[11]
37位
沖縄県
[11]
38位
群馬県
[8]
39位
千葉県
[6]
40位
新潟県
[5]
41位
福島県
[4]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。