ログイン
登録する
山形県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (1501位~1525位)
山形県 全1,752件のランキング
2024年11月28日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1501
福昌寺
山形県村山市大久保甲12
270
0
1502
白山神社 (河島)
山形県村山市河島 元塩川前山1578ー126
創立年代は詳らかでないが、鎌倉時代文治年間以前加賀の霊峰白山本宮より離諾創立と推定される。室町時代永享年間に当白山寄りに真言宗布教金鋼寺を創立し、同寺の護守神と敬い祈願所であったと伝えられる。天正年間最上義光勢北征の戦火に遭遇、社寺共...
269
0
1503
御嶽小森両所神社
山形県寒河江市大字島字島西1022-19
269
0
1504
腰王神社
山形県西村山郡大江町所部316
269
0
1505
稲荷神社 (鮭川村櫻林)
山形県最上郡鮭川村大字向居字櫻林1083
当稲荷神社は天正年間最上義光の一族清水大蔵大輔の執権職矢口賛伎守氏広が川 口の楯主となって此の地に住み其の三代目の 矢口夫村内安全五穀成就の守護神として 向居村桜林という地に宝永三年堂宇を建立し稲荷神社として稲倉魂命を勧請して奉祀し ...
268
0
1506
鶴子神社
山形県北村山郡大石田町田沢堂ノ前229-3
266
0
1507
円龍寺
山形県山形市片谷地59
浄土真宗大谷派のお寺で、宝徳三年(1451年)裏宿に開山、現在地には寛永二年(1625年)に移った。境内の老欅はその頃植えたと伝えられている。また、石垣の中に突き出ているお神楽石など七不思議のあるお寺として知られている。
265
0
1508
建高寺
山形県南陽市梨郷844-4
266
0
1509
宝泉寺
山形県西村山郡河北町溝延367-2
268
0
1510
蓮蔵寺
山形県南陽市砂塚2572-1
明応五年八月十五日、日戒上人の関山と伝えられている。約二百坪の境内地に三十五坪の本堂が建てられている。県内東南置賜地方では南陽市で唯一の日蓮宗寺院である。当地方での中で子育鬼子母神様の崇敬を集め取子加入者が例祭に参詣する。
266
0
1511
楊林寺
山形県南陽市法師柳字柳田四186-1
264
0
1512
神明社 (鮭川村中渡)
山形県最上郡鮭川村中渡十二林1777
創立年月日は詳かでない。 口書によれば、元亀二年七月十六日荒木伊左衛門一族 とり現在地を選び村内安全、五穀成就の守護神として奉祀したという。明治五年五月二十三日村社に列せられる。
263
0
1513
常善寺
山形県山形市蔵王成沢154
龍山三百坊の時代、三百坊の中で主要な寺院であった天台宗隆勝寺が常善寺の前身です。三百坊が封鎖された後、成沢の沢内に降りた第二の龍山仏教の中心となって隆勝寺が百数十年に亘り興隆したと伝えられ、宝徳3年(1451)加賀国大椙谷よりきた諸国...
262
0
1514
雲沢寺
山形県西村山郡朝日町宮宿1239
甲斐の武将武田家を先祖とする雲沢寺は、慶長5年(1600)送橋に一寺を建立したのが草創とされます。 寺伝によると、宝徳元年(1449)武田信玄の祖父の弟にあたる武田信安が出羽に下向し、最上氏により山辺町高楯城主となります。信安17歳の...
262
0
1515
長松寺
山形県山形市印役町4-10-47
寛永十九年(一六四二)金勝寺四世の冷室全林大和尚によって印役に開山された、金勝寺としては一番早い末寺で、当時の集落や信仰を知る上で貴重な寺であると言えます。 七転八起の日本一の達磨(念願成就の年輪達磨)があり、材質は台湾阿里山で千年を...
261
0
1516
林昌寺
山形県村山市樽石354-1
263
0
1517
源福寺
山形県山形市蔵王成沢14
寺伝に鎌倉の昔、当村館山の西麗に浄樂寺と言われる寺ありき、年久しく頽廃していたが、嘉元3年(1305)出羽国時宗本山天童佛向寺より時阿沢山上人巡錫に及び浄樂寺跡に一遍人の御旨に基き一何宗派時宗の教化を垂れ、一宇を建立し当山を開基せりと...
259
0
1518
稲荷神社 (鮭川村曲川)
山形県最上郡鮭川村曲川日山3315
当神社は曲川の旧家安彦清兵衛の氏 神として信仰してきたものと言う。此の地の 開発と発展により曲川郷中の守護神として祀 られ五穀豊穣家内安全商売繁盛の神として信 仰厚く又一説によれば徳川の初期の頃、大阪落城の落人が当地に渡り祭したものと...
260
0
1519
神明社
山形県西村山郡西川町綱取412
259
0
1520
三吉神社
山形県北村山郡大石田町田沢
258
0
1521
浄栄寺
山形県北村山郡大石田町横山20−4
当寺に伝わる「木仏本尊御免状」や「木仏寸法書」他によれば、慶安元年(1648年)8月に本山である東本願寺から木仏本尊の安置許可がおり、東本願寺内にあった仏師屋から本像を購入し、以後本尊として祀られてきました。本像は、高さ69.7センチ...
258
0
1522
妙泉寺
山形県山形市下宝沢38
257
0
1523
浄願寺
山形県北村山郡大石田町大石田丙166
満足山浄願寺は山形県北村山郡大石田町大字大石田丙に境内を構えている真宗大谷派の寺院です。浄願寺(大石田町)浄願寺の創建は永正6年(1519)に開かれたのが始まりとされ、当初は常願寺と称していましたが後に現在の寺号である浄願寺に改め天保...
257
0
1524
熊野神社 (間沢)
山形県西村山郡西川町間沢282
創立年代は不詳ですが、元熊野権現と称し、社殿は元禄元年(1688)の再建です。天保12年(1841)熊野山号を付せられ、現在地の後方高丘地に鎮座していましたが、明治初年現在地に遷宮されました。 明治6年村社に列しています。幣殿及び拝殿...
257
0
1525
さくらんぼ神社
山形県西村山郡河北町谷地真木68
山形県はさくらんぼの生産量が全国一。河北町は生産量が年間約1000トンに上り、町としては全国トップクラスだが、知名度はあまりありません。さくらんぼが豊作になるように設置しました。石で作ったさくらんぼをご神体として祭ってます。
256
0
…
58
59
60
61
62
63
64
…
61/71
山形県の市区町村
山形県
山形市
米沢市
鶴岡市
酒田市
新庄市
寒河江市
上山市
村山市
長井市
天童市
東根市
尾花沢市
南陽市
東村山郡山辺町
東村山郡中山町
西村山郡河北町
西村山郡西川町
西村山郡朝日町
西村山郡大江町
北村山郡大石田町
もっと見る
山形県
山形市
米沢市
鶴岡市
酒田市
新庄市
寒河江市
上山市
村山市
長井市
天童市
東根市
尾花沢市
南陽市
東村山郡山辺町
東村山郡中山町
西村山郡河北町
西村山郡西川町
西村山郡朝日町
西村山郡大江町
北村山郡大石田町
最上郡金山町
最上郡最上町
最上郡舟形町
最上郡真室川町
最上郡大蔵村
最上郡鮭川村
最上郡戸沢村
東置賜郡高畠町
東置賜郡川西町
西置賜郡小国町
西置賜郡白鷹町
西置賜郡飯豊町
東田川郡三川町
東田川郡庄内町
飽海郡遊佐町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。