ログイン
登録する
ちゅら君のお参り履歴
10,593
投稿数
353
フォロー
343
フォロワー
お参りした神社・寺社
898
宝蔵寺
岐阜県不破郡関ケ原町大字関ヶ原1708
宝蔵寺の関ケ原合戦戦死者供養堂です。ここ宝蔵寺は関ケ原の戦いの犠牲者を弔う戦場の寺院だそう...
長浜八幡宮
滋賀県長浜市宮前町13-55
長浜八幡宮の本殿です。御祭神は足仲彦尊(仲哀天皇)、誉田別尊(応神天皇)、息長足姫尊(神功...
安祥城 (安城城)
愛知県安城市安城町赤塚1
安祥城(安城城)の御城印です。キャラクターバージョンで愛知県出身の漫画家・すずき孔氏が描い...
大乗寺
愛知県安城市安城町赤塚1
大乗寺の本堂です。ご本尊は阿弥陀如来。御朱印は以前いただいておりますので、今回も参拝のみです🙏😌
建中寺
愛知県名古屋市東区筒井1丁目7番地57号
建中寺でいただいた御朱印です。東海三十六不動尊霊場の納経帳にいただきました。建中寺は東海三...
妙見寺 (西区浅間)
愛知県名古屋市西区浅間2-5-5
妙見寺でいただいた御首題です。上人さまにお書きしていただいている間に新設された東棟内を寺務...
大黒寺
愛知県清須市西枇杷島町大黒44
大黒町の御首題です。兼務してみえます名古屋市西区にあります妙見寺にていただけます。
大阪城
大阪府大阪市中央区大阪城1-1
大阪城の御城印帳です。奥さんが今週火・水曜日と大阪に遊びに行った時にミュージアムショップに...
難波八阪神社
大阪府大阪市浪速区元町2-9-19
大阪市浪速区に鎮座されます難波八阪神社の御朱印です。奥さんが今週火・水曜日と大阪に遊びに行...
春日神社
岐阜県関市南春日町1
拝殿越しに見えます春日神社の本殿です。御祭神は武甕槌命、経津主命、天児屋根命、比売神です。...
了義院
愛知県名古屋市東区徳川2丁目17−30
了義院の本堂です。鳥居⛩️の先には狛犬さんも安置されています。元は尾張清須にあった真言宗の...
本覚寺
愛知県名古屋市東区徳川2-16-16
本覚寺でいただいた御首題です。本堂内を参拝し、御首題をいただいた後に尾張四高祖の日蓮聖人の...
妙建寺
岐阜県本巣郡北方町北方1639
妙建寺の本堂です。以前の本堂は明治24年の濃尾大震災により倒壊しましたが、大正5年に再建さ...
南宮大社
岐阜県不破郡垂井町宮代峯1734-1
南宮大社でいただいた御朱印です。鐵朱印帖を拝受しましたので、最初のページに込みでご記帳いた...
海会寺
愛知県刈谷市元町1丁目2番地
海会寺の本堂です。御本尊の聖観音菩薩立像は高さ1.5mの寄木造りで、藤原時代の作です。聖観...
照光寺
三重県亀山市野村3丁目1-4
照光寺でいただいた御首題です。ちょうど本堂前で上人さまにお会いし、お出かけされる前でしたが...
眞中神社
岐阜県岐阜市正木236-2
眞中神社の参道には茅の輪と両側には風車が設置されています。コメント💬を返そうとして、投稿を...
花岡稲荷神社
岐阜県岐阜市正木236
花岡稲荷神社の御朱印です。眞中神社の社務所にていただけます。
梅巌寺
三重県亀山市市ヶ坂町671番地
梅巌寺の本堂です。御本尊は阿弥陀如来です。以前さかちゃんさんが参拝された時、御朱印は扱って...
亀山城跡 (亀山公園)
三重県亀山市本丸町572番地
亀山公園菖蒲園の花しょうぶは終わりかけでしたが、紫陽花は見頃を迎えています。
…
13
14
15
16
17
18
19
…
16/45
ちゅら君の最近の投稿
桑名宗社 (春日神社) - 三重
40
2
55
1日前
桑名宗社でいた2月限定御朱印「気まぐれ猫と結び絵馬」で...
桑名宗社 (春日神社) - 三重
37
0
49
1日前
手水舎にて清めてから拝殿へ。
桑名宗社 (春日神社) - 三重
38
2
52
1日前
境内にあります手水舎。手水鉢の前面には冬でも苔❓️が青...
桑名宗社 (春日神社) - 三重
39
0
49
1日前
楼門越しに境内を眺めます。現在参道を敷き直してバリアフ...
桑名宗社 (春日神社) - 三重
36
2
48
1日前
青銅鳥居の前にあります「しるべいし」です。「迷い児石」...
最近訪れた寺社
桑名宗社 (春日神社)
三重県桑名市本町46番地
67736
797
桑名宗社(春日神社)でいただいた6月限定御朱印(紫陽花)です。限定御朱印は2種類あり、もう...
長久寺
愛知県額田郡幸田町上六栗中切116−1
495
9
本堂に掲げられています扁額です。多分ですが山号の「大宝山」と書かれていると思われます。
薬師寺
愛知県刈谷市一ツ木町大師井5
813
7
薬師寺でいただいた御朱印です。鎌作地蔵尊は弘仁年間、弘法大師が富士権現への御登山へ下向の砌...
龍徳寺
愛知県名古屋市中村区中村町加藤屋敷15
633
4
龍徳寺の山門です。扁額には山号の「清瀧山」と書かれています。山門をくぐって階段の先が確か本...
鳥羽神明社
愛知県西尾市鳥羽町西迫89番地
3991
10
西尾市鳥羽町に鎮座されます鳥羽神明社の御朱印です。書置きになります。奥さまが鳥羽の火祭りの...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
愛知県
[400]
2位
三重県
[201]
3位
岐阜県
[181]
4位
滋賀県
[45]
5位
静岡県
[16]
6位
福井県
[12]
7位
長野県
[12]
8位
京都府
[7]
9位
大阪府
[7]
10位
奈良県
[5]
11位
福岡県
[3]
12位
沖縄県
[3]
13位
鳥取県
[1]
14位
群馬県
[1]
15位
東京都
[1]
16位
富山県
[1]
17位
石川県
[1]
18位
兵庫県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。