ログイン
登録する
ちゅら君のお参り履歴
10,593
投稿数
353
フォロー
343
フォロワー
お参りした神社・寺社
898
吉田寺
三重県伊賀市蔵縄手349
吉田寺の庫裡❓️は現在公民館になっております。左端のお堂に御本尊の不動明王が祀られています...
田守神社
三重県伊賀市蔵縄手353
田守神社でいただいた御朱印です。書置きになります。初穂料300円です。フォロワーのrina...
常在寺
岐阜県岐阜市梶川町9
常在寺の本堂です。複製ですが斎藤道三、斎藤義龍の肖像画や寺宝が拝観できます。但し拝観には拝...
妙照寺
岐阜県岐阜市梶川町14
三光稲荷社におみくじがありましたので、引いて持ち帰りました。
正興寺
岐阜県岐阜市木造町13-1
正興寺でいただいた御首題です。御題目の隣には「常寂光」と書かれており、「佛さまのおみえにな...
春日神社 八剱社
愛知県高浜市春日町2丁目1番地8
春日神社 八剱社でいただいた1月の月替わり御朱印です。書置きになります。イラストレーター若...
立正寺
愛知県高浜市稗田町2-3-26
立正寺の本堂です。立正寺の本寺は岡崎市祐金町にあります善立寺だそうです。御首題をと、本堂右...
妙雲寺
静岡県浜松市天竜区二俣町鹿島16−1
妙雲寺でいただいた御首題です。しぞ~か県でいただいた初の御首題になります😊本堂右手の庫裡を...
金貸水神社
静岡県浜松市天竜区二俣町鹿島
金貸水神社の本殿です。お賽銭箱の右に、借用証書を奉納します。
椎ケ脇神社
静岡県浜松市天竜区二俣町鹿島1-14
椎ヶ脇神社の拝殿です。椎ヶ脇神社は桓武天皇の延曆20年(801)征夷大将軍坂上田村麻呂(7...
蜂前神社
静岡県浜松市北区細江町中川6915
蜂前神社でいたいた新春限定の御朱印です。2枚1組、初穂料は500円で、書置きになります。何...
須倍神社
静岡県浜松市北区都田町6284
都田駅は北欧調のマリメッコスタイルで彩られています。モデルは奥さんです。またこの都田駅内に...
石雲寺
静岡県浜松市北区三ヶ日町佐久米732
エヴァンゲリオン列車の上にもゆりかもめが乗ってます。急遽立ち寄ったので石雲寺の参拝は次の機...
専養寺
岐阜県羽島郡笠松町円城寺字中屋敷594
専養寺の本堂です。御本尊は阿弥陀如来です。養日参りで拝ませていただけますマリア観音は江戸時...
奥殿陣屋 (旧奥殿藩陣屋跡)
愛知県岡崎市奥殿町雑谷下10番地
奥殿陣屋でいただいた陣屋印(御城印)です。奥殿陣屋の案内所に陣屋印(御城印)販売中の文字を...
熊野神社 (岡崎市奥殿町)
愛知県岡崎市奥殿町西日影16
熊野神社の鳥居⛩️です。奥殿陣屋の駐車場🅿️のすぐお隣です。時間の都合上、拝殿までの参拝は...
龍正寺
岐阜県岐阜市千手堂南町2-11
龍正寺でいただいた御首題です。1月4日に訪ねた時、ちょうど先客さんが本堂に入られる所でした...
北野神社
岐阜県岐阜市千手堂北町2丁目30
北野神社の本殿です。覆屋に覆われています。御祭神は菅原道真公です。
八幡神社 (海津市南濃町志津)
岐阜県海津市南濃町志津511
八幡神社の拝殿です。御祭神は応神天皇、比神、神功皇后です。
妖怪神社
鳥取県境港市大正町62-1
今年最後の投稿は一反木綿の凧🪁です。もう15年ほど前ですが、鳥取県境港市に鎮座します妖怪神...
…
6
7
8
9
10
11
12
…
9/45
ちゅら君の最近の投稿
桑名宗社 (春日神社) - 三重
30
2
35
約18時間前
桑名宗社でいた2月限定御朱印「気まぐれ猫と結び絵馬」で...
桑名宗社 (春日神社) - 三重
27
0
32
約18時間前
手水舎にて清めてから拝殿へ。
桑名宗社 (春日神社) - 三重
28
1
33
約18時間前
境内にあります手水舎。手水鉢の前面には冬でも苔❓️が青...
桑名宗社 (春日神社) - 三重
29
0
32
約18時間前
楼門越しに境内を眺めます。現在参道を敷き直してバリアフ...
桑名宗社 (春日神社) - 三重
27
2
32
約18時間前
青銅鳥居の前にあります「しるべいし」です。「迷い児石」...
最近訪れた寺社
桑名宗社 (春日神社)
三重県桑名市本町46番地
67719
789
桑名宗社(春日神社)でいただいた6月限定御朱印(紫陽花)です。限定御朱印は2種類あり、もう...
長久寺
愛知県額田郡幸田町上六栗中切116−1
485
9
境内にあるお堂。何が祀らているかは不明です。
薬師寺
愛知県刈谷市一ツ木町大師井5
812
7
薬師寺でいただいた御朱印です。鎌作地蔵尊は弘仁年間、弘法大師が富士権現への御登山へ下向の砌...
龍徳寺
愛知県名古屋市中村区中村町加藤屋敷15
630
4
龍徳寺の山門です。扁額には山号の「清瀧山」と書かれています。山門をくぐって階段の先が確か本...
鳥羽神明社
愛知県西尾市鳥羽町西迫89番地
3991
10
西尾市鳥羽町に鎮座されます鳥羽神明社の御朱印です。書置きになります。奥さまが鳥羽の火祭りの...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
愛知県
[400]
2位
三重県
[201]
3位
岐阜県
[181]
4位
滋賀県
[45]
5位
静岡県
[16]
6位
福井県
[12]
7位
長野県
[12]
8位
京都府
[7]
9位
大阪府
[7]
10位
奈良県
[5]
11位
福岡県
[3]
12位
沖縄県
[3]
13位
兵庫県
[1]
14位
鳥取県
[1]
15位
群馬県
[1]
16位
東京都
[1]
17位
富山県
[1]
18位
石川県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。