ログイン
登録する
ちゅら君のお参り履歴
10,593
投稿数
353
フォロー
343
フォロワー
お参りした神社・寺社
898
多度大社
三重県桑名市多度町多度1681
多度大社の神馬🐴、錦山くんの蹄鉄です。約5~6年前、奥さんが多度大社で御朱印をいただいてた...
松本城
長野県松本市丸の内4−1
国宝松本城の御城印です。第20代松本城主・戸田光行公と第23代松本城主・戸田光則公の花押が...
妙進教会
愛知県刈谷市一ツ木町5丁目11−9
妙進教会の全景です。入り口の扉が閉じてましたので、中には入れず御首題の有無は不明です。
現正寺
岐阜県岐阜市矢島町1-75
現正寺でいたいた御首題です。目を患ってみえます上人さまに時間をかけて書いていただけました。...
長照寺
岐阜県岐阜市矢島町1-74
長照寺の本堂です。御首題をお願いしている間に本堂内、参拝させていただきました。ありがとうご...
法華寺 (岐阜市)
岐阜県岐阜市矢島町1-55
法華寺の本堂です。前回の参拝時に御首題はいただきましたので、今回は参拝のみです🙏😌
高蔵坊稲荷大明神
愛知県名古屋市緑区大高町鷲津山13
坂を上がって左手に続く朱色の鳥居⛩️の先には高蔵坊稲荷の本殿があります。御祭神は高蔵坊稲荷...
長寿寺
愛知県名古屋市緑区大高町鷲津山13
長寿寺でいたいた御朱印です。本堂右手の納経所にて、記念版の専用納経帳にていただきました。今...
妙福寺
愛知県稲沢市千代町東郷37
妙福寺でいただいた御首題です。書置きになります。本堂右手の庫裡を訪ねいただきました。
江西寺 (だるま寺)
三重県鈴鹿市深溝町1614-1
御朱印を本堂内のブザーを鳴らそうとした所、ちょうどご住職さまにお会いし、御朱印をいただくこ...
別小江神社
愛知県名古屋市北区安井4-14-14
別小江神社でいただいた12月の通常御朱印です。訪ねた時間が16時半頃でしたので、そんなに待...
鶏足寺 (旧飯福寺)
滋賀県長浜市木之本町古橋
鶏足寺の本堂です。今年はオーバーツーリズム対策のため、11月10日から30日までの完全予約...
服織神社
愛知県一宮市真清田1-2-1
服織神社の拝殿です。御祭神は「萬幡豊秋津師比売命」で真清田神社のご祭神「天火明命」の母神で...
道善寺
愛知県一宮市牛野通2丁目37 道善寺
道善寺は明治初期に説教所として設立されました。昭和9年国照寺歴代により大野山末道善寺を買い...
心證寺
愛知県一宮市大宮3-4-7
心證寺でいただいた御首題です。心證寺に自転車🚲️で着く直前、ちょうどお出かけされていた上人...
真浄寺
愛知県一宮市真清田2丁目13−15
一宮市真清田二丁目にあります真浄寺です。日蓮宗のお寺さんです。午前中に近くを通りましたので...
圓光寺
京都府京都市左京区一乗寺小谷町13
いただいてきてもらった御朱印にも描かれていますお地蔵さま。この写真は奥さんが撮影📷️してま...
日比津教会
愛知県名古屋市中村区日比津町3丁目8−12
日比津教会の本堂です。本堂右手奥の庫裡を訪ねましたが、ご不在でした。御首題の有無は不明です...
妙聴寺
愛知県名古屋市中村区日比津町2丁目11−9
妙聴寺の山門です。扉は閉じられております。妙聴寺は初め静岡県田方郡狩野村にありましたが、火...
定徳寺
愛知県名古屋市中村区日比津町1丁目16−8
定徳寺でいただいた御首題です。ちょうど本堂の扉を閉じられている所でお声がけしたら、御首題を...
…
7
8
9
10
11
12
13
…
10/45
ちゅら君の最近の投稿
桑名宗社 (春日神社) - 三重
30
2
35
約18時間前
桑名宗社でいた2月限定御朱印「気まぐれ猫と結び絵馬」で...
桑名宗社 (春日神社) - 三重
27
0
32
約18時間前
手水舎にて清めてから拝殿へ。
桑名宗社 (春日神社) - 三重
28
1
33
約18時間前
境内にあります手水舎。手水鉢の前面には冬でも苔❓️が青...
桑名宗社 (春日神社) - 三重
29
0
32
約18時間前
楼門越しに境内を眺めます。現在参道を敷き直してバリアフ...
桑名宗社 (春日神社) - 三重
27
2
32
約18時間前
青銅鳥居の前にあります「しるべいし」です。「迷い児石」...
最近訪れた寺社
桑名宗社 (春日神社)
三重県桑名市本町46番地
67719
789
桑名宗社(春日神社)でいただいた6月限定御朱印(紫陽花)です。限定御朱印は2種類あり、もう...
長久寺
愛知県額田郡幸田町上六栗中切116−1
485
9
境内にあるお堂。何が祀らているかは不明です。
薬師寺
愛知県刈谷市一ツ木町大師井5
812
7
薬師寺でいただいた御朱印です。鎌作地蔵尊は弘仁年間、弘法大師が富士権現への御登山へ下向の砌...
龍徳寺
愛知県名古屋市中村区中村町加藤屋敷15
630
4
龍徳寺の山門です。扁額には山号の「清瀧山」と書かれています。山門をくぐって階段の先が確か本...
鳥羽神明社
愛知県西尾市鳥羽町西迫89番地
3991
10
西尾市鳥羽町に鎮座されます鳥羽神明社の御朱印です。書置きになります。奥さまが鳥羽の火祭りの...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
愛知県
[400]
2位
三重県
[201]
3位
岐阜県
[181]
4位
滋賀県
[45]
5位
静岡県
[16]
6位
福井県
[12]
7位
長野県
[12]
8位
京都府
[7]
9位
大阪府
[7]
10位
奈良県
[5]
11位
福岡県
[3]
12位
沖縄県
[3]
13位
兵庫県
[1]
14位
鳥取県
[1]
15位
群馬県
[1]
16位
東京都
[1]
17位
富山県
[1]
18位
石川県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。