ログイン
登録する
イナゾウ中佐(strFake)のお参り履歴
1,445
投稿数
0
フォロー
0
フォロワー
お参りした神社・寺社
145
池田神明神社
岐阜県多治見市池田町6丁目18
池田新明神社のある、かつての池田宿。JR中央本線沿いに、池田城跡もあれば池田稲荷、池田不動...
栗栖神社
愛知県犬山市栗栖字大平840
栗栖神社。鎌倉時代には物部氏の武将(?)である栗栖氏がこの地に居城を構え、氏神として祀った...
若宮龍神社
愛知県名古屋市中区栄3丁目35-30
すぐ真後ろに、大本となる若宮八幡社の正面鳥居と社号標がありますの。若宮龍神社の参道がどうし...
諏訪神社 (諏訪町)
岐阜県多治見市諏訪町天ヶ峯291番地
写真奥の橋の右側に、諏訪神社の最寄駅である古虎渓駅。線路の崖下に歩道があり、こちらの橋や隧...
法栄山 妙林寺
愛知県小牧市中央6丁目272
妙林寺。小牧の名古屋空港や航空自衛隊の小牧基地が近いので、旅客機や自衛隊機がお寺の上空を旋...
本願寺名古屋別院 (西別院)
愛知県名古屋市中区門前町1-23
現在の西別院本堂(1972年再建)は古代印度中天竺様式ですが、戦前はどんな建物か画像(写真...
坂祝神社
岐阜県加茂郡坂祝町酒倉字加茂山1507-2
坂祝神社。きっと坂祝町にも仙石秀久の出身史料が残っていないのだろうけれど、ちと残念ですの(...
若宮恵美須神社
愛知県名古屋市中区栄3丁目35-30
若宮八幡社本殿のすぐお隣にある恵美須神社。恵美須まつりは、毎年10月なの。同じ摂社でも、神...
清照稲荷神社
岐阜県多治見市喜多町8丁目31
金刀比羅神社(右)と清照稲荷神社の赤い鳥居。写真左の石碑は、蚕玉神社の石塔なの。昔の多治見...
金刀比羅神社 (喜多町)
岐阜県多治見市喜多町8丁目
奥に見える赤い鳥居は、これまた隣接する清照稲荷神社。丘の麓のちょっと奥まった場所なので、八...
糟目春日神社
愛知県豊田市渡刈町北田62-4
糟目春日神社。万葉集にも歌われたこの地での持統上皇の「鷹狩」が実は、三河の反政府勢力の「討...
愛宕神社 (高社山山中)
岐阜県多治見市西山町
愛宕神社の御社。高社山には、愛宕神社と高社神社の他にも、別の登山口から秋葉神社がありますの...
高社神社
岐阜県多治見市西山町1丁目65
由緒書きの言葉を借りれば、ーー高社神社の鎮座するこの高社山は多治見市を一望に収め、遠くは立...
廿軒家神明社
愛知県名古屋市守山区廿軒家14-55
廿軒家神明社。この地の同心たちが代々、尾張藩主を逃がす手助けの「密命」を帯びていた(?)か...
諏訪神社 (根本町)
岐阜県多治見市根本町10丁目173
多治見市には、こちらの諏訪神社(根本町)の他に、諏訪町、笠原町にも諏訪神社が計3つもあり、...
池原神社
岐阜県多治見市大原町4丁目82-1
池原神社で「右(北)の道」に折れて進めば、可児郡の産土神と言われる高社神社(高社山)の登山...
龍淵寺
愛知県日進市赤池町西組110
眼病にも効く清浄な泉の閼伽池(赤池)の「淵」に、赤池城主の丹羽秀信が創建したのが龍淵寺です...
若宮連理稲荷社
愛知県名古屋市中区栄3丁目35-30
若宮連理稲荷社。こちらの夫婦狐の物語は『尾張霊異記』にあるので、尾張の妖怪・奇談・怪談話の...
白山神社
愛知県名古屋市中区新栄3丁目27-24
新栄の白山古墳にある白山神社。同じ名古屋市でも、守山区市場にある白山社(守山白山古墳)もあ...
医王寺
愛知県知多郡南知多町大字大井字真向38番地
医王寺。すぐ裏山の上ノ山公園には修行大師像が置かれ、御朱印もありますの。ちょうど、上陸大師...
1
2
3
4
5
6
…
3/8
イナゾウ中佐(strFake)の最近の投稿
山神社 - 愛知
1
0
3
2日前
山神社。どうしても「日泰寺の参道の西奥にある」とか言い...
山神社 - 愛知
1
0
5
2日前
起伏の多い丘陵地帯にある覚王山・日泰寺の参道奥に鎮座す...
山神社 - 愛知
1
0
3
2日前
山神社の祭神の大山祇神(おおやまつみのかみ)はメジャー...
山神社 - 愛知
1
0
3
2日前
こちらの山神社の祭神は、大山祇神・茂山祇神・瑞山祇神で...
山神社 - 愛知
0
0
3
2日前
境内末社として「山の神」の祠なり石碑のある神社は大変多...
最近訪れた寺社
山神社
愛知県名古屋市千種区田代町字岩谷36番
5029
20
愛知県名古屋市の山神社で頂いた御朱印です。「山神社」と「日付」は、直書きでした🙄
牧野神明社
愛知県名古屋市中村区太閤1丁目18-7
38
9
JR名古屋駅からテクテク歩いて、牧野神明社を参拝しましたの( ´∀`)。同じく名古屋駅から...
両社宮神社
愛知県春日井市宮町1
156
14
名鉄小牧線・春日井駅からテクテク歩いて、両社宮神社を参拝しましたの( ´∀`)。写真左が立...
柏井稲荷社
愛知県春日井市鳥居松町1丁目1−40
674
7
9月訪問。柏井稲荷社鳥居
覚王山 歳弘法堂
愛知県名古屋市千種区山門町1-50
10851
17
日泰寺の近くにある歳覚寺の御朱印です。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
愛知県
[110]
2位
岐阜県
[33]
3位
三重県
[1]
4位
滋賀県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。